• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常機能を有するミトコンドリアDNAは放射線耐性に必要か

研究課題

研究課題/領域番号 16K15571
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

福本 学  東京医科大学, 医学部, 特任教授 (60156809)

研究分担者 桑原 義和  東北医科薬科大学, 医学部, 准教授 (00392225)
鈴木 正敏  東北大学, 災害復興新生研究機構, 助教 (60515823)
富田 和男  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (60347094)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードがん細胞 / 放射線療法 / 化学療法 / 交叉耐性 / ミトコンドリア / ミトコンドリア欠失細胞 / 分割照射 / エピジェネティクス / 放射線耐性 / 代謝
研究成果の概要

X線2Gy/日の分割照射でも増殖を続けるCRR細胞の形質へのミトコンドリア(mt)の役割を解析した。10Gy急照射後、親株ではmt由来のROSが検出されたがCRR細胞では検出されず、mitDNAコピー数、ATP合成量は減少していた。臭化エチジウムによるmtDNA欠失ρ0細胞樹立はCRR細胞からは困難であった。維持照射を休止したHepG2-CRRから唯一樹立できたρ0細胞はCRR形質が消失した。親株に比してρ0細胞の抗酸化酵素群の発現は一定の傾向を示さなかったがH2O2に対して却って感受性であった。細胞膜電位低下によってH2O2の細胞内流入が早まることが関与していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] イラン国立血液バンク(イラン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinically relevant radioresistant cell line: a simple model to understand cancer radioresistance.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Roudkenar MH, Urushihara Y, Saito Y, Tomita K, Roushandeh AM, Sato T, Kurimasa A, Fukumoto M.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 50 号: 4 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1007/s00795-017-0171-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of mitochondrial DNA depleted ρ0 cells to H(2)O(2) depends on the plasma membrane status.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, Kuwahara Y, Takashi Y, Tsukahara T, Kurimasa A, Fukumoto M, Nishitani Y, Sato T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 490 号: 2 ページ: 330-335

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.06.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPV4-dependent induction of a novel mammalian cold-inducible protein SRSF5 as well as CIRP and RBM32017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Takanori、Higashitsuji Hiroaki、Higashitsuji Hisako、Liu Yu、Itoh Katsuhiko、Sakurai Toshiharu、Kojima Takahiro、Kandori Shuya、Nishiyama Hiroyuki、Fukumoto Motoi、Fukumoto Manabu、Shibasaki Koji、Fujita Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2295-2295

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02473-x

    • NAID

      120007129048

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylcholine export by human ABCA72017

    • 著者名/発表者名
      Maiko Tomioka, Yoshinobu Toda, Noralyn B. Manucat, Hiroyasu Akatsu, Manabu Fukumoto, Nozomu Kono, Hiroyuki Arai, Noriyuki Kioka, and Kazumitsu Ueda
    • 雑誌名

      Biochimica Biophysica Acta

      巻: 1862 号: 7 ページ: 658

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2017.03.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiation-induced Epstein-Barr virus reactivation in gastric cancer cells with latent EBV infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Nandakumar A, Uwatoko F, Yamamoto M, Tomita K, Majima H, Akiba S, Koriyma C.
    • 雑誌名

      Tumor Biology

      巻: 39 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1010428317717718

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ミトコントドリア障害細胞における酸化ストレス感受性と細胞膜動態2017

    • 著者名/発表者名
      富田和男、桑原義和、高裕子、並河英紀、西谷佳浩、漆原佑介、山西沙祐里、古川みなみ、宮脇正一、栗 政明弘、福本学、佐藤友昭
    • 雑誌名

      東北医科薬科大学研究誌

      巻: 64 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The involvement of mitochondrial membrane potential in cross-resistance between radiation and docetaxel2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kuwahara, Mehryar Habibi Roudkenara, Masatoshi Suzukia, Yusuke Urushihara, Motoi Fukumoto, Yohei Saito, Manabu Fukumoto
    • 雑誌名

      Int. J. Radiat. Oncol. Biol. Phys.

      巻: 66 号: 3 ページ: 556-563

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2016.07.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 低線量・低線量率放射線影響は解明できるか2016

    • 著者名/発表者名
      福本 学
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 58 ページ: 41-44

    • NAID

      130007799956

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 放射線病理学:トロトラスト内部被ばく発がんから福島原発事故被災動物まで2017

    • 著者名/発表者名
      福本 学
    • 学会等名
      アイソトープ放射線薬学研究会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療耐性がん細胞における過酸化水素耐性メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      富田和男、桑原義和、高裕子、並河英紀、塚原飛央、古川みなみ、田中康一、漆原佑介、北中 純一、北中 順惠、栗政明弘、西谷佳浩、宮 脇 正一、西山 信好、竹村 基彦、福本学、佐藤 友昭
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CRR細胞における過酸化水素耐性メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      富田和男、桑原義和、高裕子、五十嵐健人、漆原佑介、山西沙祐里、宮脇 正一、栗政明弘、西谷佳浩、福本学、佐藤 友昭
    • 学会等名
      第3回治療耐性がん細胞研究協議会 セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The mechanisms of carcinogenesis induced by internally deposited radionuclides: thinking from Thorortrast cases2016

    • 著者名/発表者名
      福本 学
    • 学会等名
      Workshop: Mn-56 experiments and the results-Possibility of the small particle effects-
    • 発表場所
      南区民文化センター(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 被災した家畜や野生動物の線量評価と影響2016

    • 著者名/発表者名
      福本 学・鈴木正敏・漆原佑介・林 剛平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 低線量放射線の健康影響に関する国内関連学会における研究の現状とこれからの連携のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      福本 学
    • 学会等名
      第 53 回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi