• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖標的癌治療;癌幹細胞の特異的糖鎖に対するレクチン-トキシンによる新規癌治療

研究課題

研究課題/領域番号 16K15605
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

小田 竜也  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20282353)

連携研究者 舘野 浩章  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬基盤研究部門, 主任研究員 (30450670)
平林 淳  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 幹細胞工学研究センター・糖鎖レクチン工学研究チーム, 首席研究員・研究チーム長 (40156691)
大河内 信弘  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40213673)
橋本 真治  筑波大学, 医学医療系, 講師 (60624666)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード膵癌 / 糖鎖 / レクチン / 腹膜播種 / 癌幹細胞 / ドラッグデリバリー / 薬剤担体 / トキシン / 癌治療
研究成果の概要

膵癌細胞の最外層に特異的なフコシル化糖鎖が発現していることを見いだし、その糖鎖構造にレクチン(rBC2)が特異的に反応する事を同定した。このrBC2レクチンを薬剤(=緑膿菌外毒素:PE)の担体として用い、膵癌の制御実験を行った。In vitroでのrBC2-PEの50%阻害濃度(IC50)は1.04fmolと従来の抗体融合薬に比べ1000倍以上強力であった。in vivoのマウス膵癌モデルに対してrBC2-PEを投与すると、優意に腫瘍を縮小させ、生存も延長した。本レクチンはヒト赤血球 に対して血液凝集活性がないことも確認し、抗体治療に取って変わる新たな標的治療のプラットフォームを提案出来た。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] A novel therapeutic strategy for pancreatic cancer: Targeting cell surface glycan using rBC2LC-N lectin-drug conjugate (LDC)2017

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Osamu、Oda Tatsuya、Tateno Hiroaki、Ozawa Yusuke、Kimura Sota、Sakashita Shingo、Noguchi Masayuki、Hirabayashi Jun、Asashima Makoto、Ohkohchi Nobuhiro
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 17 号: 1 ページ: 183

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-17-0232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet × CRP Multiplier Value as an Indicator of Poor Prognosis in Patients With Resectable Pancreatic Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Ryoichi、Oda Tatsuya、Hashimoto Shinji、Kurokawa Tomohiro、Kohno Keisuke、Akashi Yoshimasa、Ohara Yusuke、Yamada Keiichi、Enomoto Tsuyoshi、Ohkohchi Nobuhiro
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 46 号: 1 ページ: 35-41

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000697

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel therapeutic strategy for pancreatic cancer with lectin drug conjugate (LDC) ~ the Efficacy and pilot Safety test~2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Shimomura, Tatsuya Oda, Hiroaki Tateno, Yusuke Ozawa, Sota Kimura, Shigo Sakashita, Jun Hirabayashi, Masayuki Noguchi, Makoto Asashima, Nobuhiro Ohkohchi
    • 学会等名
      AACR(米国癌学会総会)2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel therapeutic strategy for pancreatic cancer with lectin drug conjugate (LDC) ~ the Efficacy and pilot Safety test~2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Shimomura, Tatsuya Oda, Hiroaki Tateno, Yusuke Ozawa, Sota Kimura, Shigo Sakashita, Jun Hirabayashi, Masayuki Noguchi, Makoto Asashima, Nobuhiro Ohkohchi
    • 学会等名
      AACR(米国癌学会総会) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レクチン薬剤複合体を用いた膵癌細胞表面糖鎖をターゲットにした新規癌治療2018

    • 著者名/発表者名
      下村 治、小田竜也、舘野浩章、小澤祐介、木村壮大、坂下信悟、野口雅之、平林 淳、浅島 誠、大河内信弘
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Application of a lectin as a drug carrier for glycan-targeting cancer therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Oda, Osamu Shimomura, Hiroaki Tateno, Yusuke Ozawa, Jun Hirabayashi and Nobuhiro Ohkohchi.
    • 学会等名
      AACR(米国癌学会総会)2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pancreatic cancer specific glycosylation survey by a panel of lectin staining; Tn antigen exposure as a result of o-glycan truncation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ozawa, Tatsuya Oda, Osamu Shimomura, Hiroaki Tateno, Jun Hirabayashi Nobuhiro Ohkohchi
    • 学会等名
      AACR (米国癌学会総会)2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of a lectin as a drug carrier for glycan-targeting cancer therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Oda, Osamu Shimomura, Hiroaki Tateno, Yusuke Ozawa, Jun Hirabayashi and Nobuhiro Ohkohchi.
    • 学会等名
      AACR(米国癌学会総会) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pancreatic cancer specific glycosylation survey by a panel of lectin staining; Tn antigen exposure as a result of o-glycan truncation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ozawa, Tatsuya Oda, Osamu Shimomura, Hiroaki Tateno, Jun Hirabayashi Nobuhiro Ohkohchi
    • 学会等名
      AACR (米国癌学会総会) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖結合タンパク「レクチン」をキャリアーとした新規癌治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      下村 治、小田竜也、舘野浩章、平林 淳、鄭 允文、大河内信弘
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポスト抗体医薬としてのがん糖鎖標的レクチンートキシン:膵癌の播種性転移治療を実用化する新規治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      小田竜也、下村 治、舘野浩章、平林 淳、野口雅之、浅島 誠、大河内信弘
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高密度レクチンマイクロアレイを用いた膵癌幹細胞の糖鎖発現解析、未分化iPS細胞との偶然一致2016

    • 著者名/発表者名
      下村 治、小田竜也、舘野浩章、小澤佑介、野口雅之、浅島 誠、大河内信弘
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 変貌するレクチン科学と医療応用2016

    • 著者名/発表者名
      小田竜也、舘野浩章、山本一夫
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌幹細胞とiPS細胞の類似性:網羅的糖鎖発現解析から偶然に炙りだされた共通性2016

    • 著者名/発表者名
      下村 治、小田竜也、舘野浩章、小澤佑介、稲垣勇紀、鄭 允文、平林 淳、浅島 誠、大河内信弘
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi