• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視化癌幹細胞における特異的キナーゼ解析と臨床病理学的検証

研究課題

研究課題/領域番号 16K15609
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

水野 裕貴  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (60771376)

研究分担者 田中 真二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30253420)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード膵癌 / 膵神経内分泌腫瘍 / 癌幹細胞
研究成果の概要

膵癌および膵神経内分泌腫瘍における、癌幹細胞性についての研究を目的とした。膵癌については、DCLK1という遺伝子が、癌幹細胞性に寄与していることを見出した。さらにこの遺伝子が癌細胞の遊走能を向上させ、膵癌の転移を促している可能性が示唆された。
また、膵神経内分泌腫瘍においては、DAXXという遺伝子が癌幹細胞性に関与している可能性を見出した。DAXXの機能低下は、STC2という遺伝子の過剰発現と相関して、腫瘍形成能や、腫瘍内血管造成に関与していることを発見した。これらの遺伝子は、膵癌および膵神経内分泌腫瘍における新たな治療ターゲットとなる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi