• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水分子の動態解析による特発性正常圧水頭症の病態解明及び画像診断

研究課題

研究課題/領域番号 16K15643
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 雄治  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (90529851)

研究分担者 藤井 幸彦  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40283014)
中村 亨弥  新潟大学, 研究推進機構, 助教 (70377208)
山田 謙一  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (70436773)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードiNPH / 水PET / Glymphatic System / アクアポリン / 正常圧水頭症 / PET / 水動態 / glymphatic system / 特発性正常圧水頭症 / PET画像 / アクアポリンPET / 脳神経疾患 / 神経画像診断学 / PET
研究成果の概要

本研究の目的は、特発性正常圧水頭症(iNPH)における脳内の水分子の動態をPETにて直接評価し病態生理を解明することにある。近年、髄液の産生・吸収に脳のリンパ系とも言える間質流(Interstitial flow)をはじめとするGlymphatic Systemを介した脳髄液調節機構に関心が集まり、それらの調節機能の障害がiNPHの発生に深く関与していることを、PETを用いた解析方法から水分子の動態を分析した。iNPHでは、明らかな皮質から脳室への流れの低下を認め、さらにシャント手術はその流れを改善することが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究で、iNPHの病態に水の動態が大きく関与していることが示唆され、手術などの治療の効果判定や手術時期に関する重要な情報を得ることが期待できる。さらにこの結果は、従来の脈絡叢を中心とした髄液コントロールのメカニズム以外に、Glymphatic Systemによる脳髄液のコントロールシステムが存在することを示唆するものである。
今回我々が提唱した脳内の水の動態を観察可能とする新たなる解析方法は、今後更なる研究により、iNPHのみならずGlymphatic Systemが関与する様々な疾患の病態解明に繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Developmental abnormalities of the brain exposed to childhood maltreatment detected by diffusion tensor imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Suzuki Y, Okuyama M, Watanabe M, Nakada T
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 41 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1080/01616412.2018.1522413

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing the Distribution of Matrix Metalloproteinases in Ischemic Brain Using In Vivo 19F-Magnetic Resonance Spectroscopic Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Huber Vincent J.、Igarashi Hironaka、Ueki Satoshi、Terumitsu-Tsujita Mika、Nito Chikako、Ohno Ken、Suzuki Yuji、Itoh Kosuke、Kwee Ingrid L.、Nakada Tsutomu
    • 雑誌名

      Contrast Media & Molecular Imaging

      巻: 2019 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2019/8908943

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of atraumatic tetanus developed initially with worsening headache in a woman regularly cared for chronic headache at an outpatient clinic2019

    • 著者名/発表者名
      Tobinaga Masanobu、Suzuki Yuji、Nakajima Takashi
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 7 号: 3 ページ: 486-490

    • DOI

      10.1002/ccr3.2024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-related increase in GABAA receptor distribution in the prefrontal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Tobinaga Masanobu、Suzuki Yuji、Fujinaka Hidehiko、Ozawa Tetsuo、Nakajima Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: ー ページ: 106-110

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.03.044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glymphatic systemの機能画像2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄治
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 46-48

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 3DAC PROPELLER: An overly underused powerful MRI modality2018

    • 著者名/発表者名
      Nakada T, Suzuki K, Suzuki Y. Nakada K, Kwee IL
    • 雑誌名

      Anatomy Physiol Biochem Int J

      巻: 4 ページ: 555626-555626

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advances and Challenges in Assessing 2-Hydroxyglutarate in Gliomas by Magnetic Resonance Spectroscopy: A Short Review.2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda M, Igarashi H, Motohashi K, Suzuki Y, Ohkubo M, Okamoto K, Watanabe M, Nakada T, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neuropsychiatry

      巻: 8 ページ: 1831-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aquaporin PET differentiates between grade III and IV human astrocytoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Nakamura Y, Yamada K, Kurabe S, Okamoto K, Aoki H, Kitaura H, Kakita A, Fujii Y, Huber VJ, Igarashi H, Kwee IL, Nakada T
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 842-846

    • DOI

      10.1093/neuros/nyx314

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abnormal Distribution of GABAA Receptors in Brain of Duchenne Muscular Dystrophy Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Higuchi S, Aida I, Nakajima T, Nakada T
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: Apr;55(4) 号: 4 ページ: 591-595

    • DOI

      10.1002/mus.25383

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maturational decrease of glutamate in the human cerebral cortex from childhood to young adulthood: a 1H-MR spectroscopy study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Suzuki Y, Yamada K, Ueki S, Watanabe M, Igarashi H, Nakada T.
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: 82 号: 5 ページ: 749-752

    • DOI

      10.1038/pr.2017.101

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Resonance Imaging of Neurotransmitter-Related Molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Hironaka、Ueki Satoshi、Ohno Ken、Ohkubo Masaki、Suzuki Yuji
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 84 号: 4 ページ: 160-164

    • DOI

      10.1272/jnms.84.160

    • NAID

      130006140098

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aquaporin-4 Functionality and Virchow-Robin Space Water Dynamics: Physiological Model for Neurovascular Coupling and Glymphatic Flow2017

    • 著者名/発表者名
      Nakada Tsutomu、Kwee Ingrid、Igarashi Hironaka、Suzuki Yuji
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 18 号: 8 ページ: 1798-1798

    • DOI

      10.3390/ijms18081798

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MRI characteristics of the glia limitans externa: A 7T study.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Yamada K, Nakada K, Suzuki Y, Watanabe M, Kwee IL, Nakada T
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging

      巻: 44 ページ: 140-145

    • DOI

      10.1016/j.mri.2017.08.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow accumulations of neural activities in multiple cortical regions precede self-initiation of movement: an event-related fMRI study2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata H, Itoh K, Suzuki Y, Nakamura K, Watanabe M, Igarashi H, Nakada T
    • 雑誌名

      eNEURO

      巻: Oct 30;4(5)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maturational decrease of glutamate in the human cerebral cortex from childhood to young adulthood: A 1H-MR spectroscopy study2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Suzuki Y, Yamada K, Ueki S, Watanabe M, Igarashi H, Nakada T
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: 27 号: 1 ページ: 29-32

    • DOI

      10.1111/jon.12380

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between reduction of water influx into CSF and senile plaque formation (β-amyloid)2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi