• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルシウム恒常性メカノレギュラトリー理論の構築と応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K15665
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

丸山 健太  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤) (60724119)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード骨代謝 / メカノストレス / 腸管上皮 / カルシウム / メカノセンサー
研究成果の概要

我々は、近年発見されたメカノストレスセンサーX(未公開)が腸管に発現していることを示唆する知見を得た。腸管特異的にメカノストレスセンサーXを欠損させたマウスを作出したところ、骨量が野生型コントロールマウスを比較して顕著に増加していた。このことは、腸管メカノストレスセンサーXによる腸ー骨連関の存在を示唆しており、現在その詳細な分子メカニズムの解明をすすめているところである。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Antitumor effect of Batf2 through IL-12 p40 up-regulation in tumor-associated macrophages.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru H, Yamane F, Fukushima K, Matsuki T, Kawasaki T, Ebina I, Kuniyoshi K, Tanaka H, Maruyama K, Maeda K, Satoh T, Akira S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 114 号: 35

    • DOI

      10.1073/pnas.1708598114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nociceptors Boost the Resolution of Fungal Osteoinflammation via the TRP Channel-CGRP-Jdp2 Axis2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kenta、Takayama Yasunori、Kondo Takeshi、Ishibashi Ken-ichi、Sahoo Bikash Ranjan、Kanemaru Hisashi、Kumagai Yutaro、Martino Mika?l M.、Tanaka Hiroki、Ohno Naohito、Iwakura Yoichiro、Takemura Naoki、Tominaga Makoto、Akira Shizuo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 19 号: 13 ページ: 2730-2742

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmodium products persist in the bone marrow and promote chronic bone loss2017

    • 著者名/発表者名
      Lee MSJ, Maruyama K, Fujita Y, Konishi A, Lelliott PM, Itagaki S, Horii T, Lin JW, Khan SM, Kuroda E, Akira S, Ishii KJ, Coban C.
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 2 号: 12 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.aam8093

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanistic and structual basis of bioengineered bovine Cathelicidin-5 with optimized therapeutic activity2017

    • 著者名/発表者名
      Bikash R. Sahoo, Kenta Maruyama, Jyotheeswara R. Edula, Takahiro Tougan, Yuxi Lin, Young-Ho Lee, Toshihiro Horii, and Toshimichi Fujiwara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7:44781 号: 1 ページ: 44781-44796

    • DOI

      10.1038/srep44781

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Netrins as Prophylactic Targets of Skeletal diseases: A Double-Edged Sword?2017

    • 著者名/発表者名
      *Kenta Maruyama, Naoki Takemura, Mikael M. Martino, Takeshi Kondo, and Shizuo Akira.
    • 雑誌名

      Pharmacological Research

      巻: 122 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2017.05.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone-protective Functions of Netrin 1 Protein2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Maruyama, Takahiko Kawasaki, Masahide Hamaguchi, Motomu Hashimoto, Moritoshi Furu, Hiromu Ito, Takao Fujii, Naoki Takemura, Thangaraj Karuppuchamy, Takeshi Kondo, Takumi Kawasaki, Masahiro Fukusaka, Takuma Misawa, Tatsuya Saitoh, Yutaka Suzuki, Mikael M Martino, Yutaro Kumagai, and Shizuo Akira
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 46 ページ: 23854-23868

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.738518

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 真菌感染随伴症状とATP2018

    • 著者名/発表者名
      丸山健太
    • 学会等名
      第138回 日本薬学会 一般シンポジウム“次世代のプリン作動性化学伝達遮断薬の創成を目指して
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 真菌感染随伴疼痛の生物学的意義とは?2017

    • 著者名/発表者名
      丸山健太
    • 学会等名
      第59回 歯科基礎医学会学術大会アップデートシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 実験医学 2017年12月号 Vol.35 No.19、「Type2サイトカインによる感覚神経の直接刺激が痒みを増悪させる」2017

    • 著者名/発表者名
      丸山健太
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125024
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 真菌感染における宿主応答抑制剤2017

    • 発明者名
      丸山健太、森山芳則、野村政壽
    • 権利者名
      丸山健太、森山芳則、野村政壽
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-134071
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi