研究課題
挑戦的萌芽研究
我々は細胞レベルの解像度をもつ顕微内視鏡システムを作成し、頭頸部腫瘍、特に扁平上皮癌の迅速診断における有用性について検討した。対象は神戸市立中央市民病院頭頸部外科にて手術した扁平上皮癌例で、摘出標本を手術室内に設置したシステムで迅速評価する形で行った。扁平上皮癌組織では高率に青色(473nm)レーザー励起に対する緑領域(500-550nm)の自家蛍光の低下を認めた。さらにアクリフラビン滴下による迅速蛍光染色では、正常粘膜領域と扁平上皮癌領域とで核の均一性、分布等に明確な差が認められる例が多く、頭頸部外科領域に於ける顕微内視鏡のリアルタイム光学生検による組織学的評価の有用性を示唆した。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Acta Otolaryngol.
巻: 21 号: 7 ページ: 1-6
10.1080/00016489.2018.1425903
J Neurophysiol.
巻: 119(4) 号: 4 ページ: 1422-1436
10.1152/jn.00175.2017
PLOS ONE
巻: 12 号: 7 ページ: e0180452-e0180452
10.1371/journal.pone.0180452
120006539578
Neuroscience Research
巻: 119 ページ: 61-69
10.1016/j.neures.2017.01.002
日本レーザー医学会誌
巻: 37(4) ページ: 459-464
130006163817
巻: 136(10) 号: 10 ページ: 999-1005
10.1080/00016489.2016.1183169