• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝芽腫局所進展に関わるドライバーエピゲノム変異の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15740
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

砂原 正男  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (80750314)

研究分担者 本多 昌平  北海道大学, 大学病院, 助教 (90588089)
宮城 久之  旭川医科大学, 医学部, 助教 (50596442)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肝芽腫 / DNAメチル化 / miRNA / メチル化 / 小児 / エピゲノム / 小児がん / エピジェネティクス / 小児悪性腫瘍
研究成果の概要

肝芽腫は胎児肝の発生過程におけるepigenetic異常が発癌および進展に大きく関わっている。DNAメチル化異常およびヒストン修飾異常そしてmicroRNA発現から肝芽腫における局所進展にはたらくepigenetic異常を解明し、肝芽腫の新規分子生物学的マーカーを確立し、成長発達そして妊孕性を考慮するべき小児の肝芽腫症例に対して過不足のない個別化治療を開発することを本研究の目的とした。本研究によって肝芽腫の組織型(特に原発巣から転移巣へと進展する過程における)に特異的な遺伝子異常を解析し、肝芽腫の進展に関わる新規分子マーカーを確立する上で有益な知見を多く得ることが可能であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝芽腫の進展におけるepigenetic異常を、DNAメチル化異常およびmiRNA異常を照らし合わせることによって解明した。本研究によって得られる新規分子マーカーが臨床応用されることによって、手術治療では改善できない予後不良な進行肝芽腫症例の治療成績向上につながることが期待され、肝芽腫患児への恩恵は多大なものと考える。今後得られた成果を実臨床に活かせらる様に更なる症例での検討を続けていく所存です。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] Molecular study in JPLT studies2018

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hiyama E, Fujiyoshi S, Minato M, Hishiki T, Watanabe K, Ida K, Hoshino K, Iehara T, Aoki Y, Kazama T, Kihira K, Takama Y, Taguchi T, Fujimura J, Matsumoto K, Mori M, Yano M, Yokoi A, Tanaka Y, Fuji H, Miyazaki O, Yoshimura K, Takimoto T, Taketomi A
    • 学会等名
      国際小児肝癌会議2018(SIOPEL Meeting 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of aberrant hypermethylation of Cisplatin-resistant associated genes in hepatoblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      藤好 直、本多昌平、湊雅嗣、鈴木拓、檜山英三、武冨紹信
    • 学会等名
      第76回日本癌学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of aberrant hypermethylation of DNA in association with cisplatin-resistance in hepatoblastoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi S, Honda S, Minato M, Suzuki H, Hiyama E, Taketomi A.
    • 学会等名
      第28回消化器癌発生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 希少がんにおける個別化医療を目指した分子マーカーの確立:肝芽腫エピゲノム異常解析2017

    • 著者名/発表者名
      本多昌平、湊 雅嗣、宮城久之、藤好 直、檜山英三、新開真人、北河徳彦、新開真人、田中水緒、田中祐吉、武冨紹信
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 網羅的DNAメチル化解析を用いた肝芽腫遠隔転移予測マーカーの探求2017

    • 著者名/発表者名
      湊 雅嗣、本多昌平、宮城久之、檜山英三、新開真人、北河徳彦、新開真人、田中水緒、田中祐吉、武冨紹信
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝芽腫の分岐進化に関わるmicroRNA発現異常2017

    • 著者名/発表者名
      本多昌平、湊 雅嗣、宮城久之、藤好 直、檜山英三、新開真人、北河徳彦、新開真人、田中水緒、田中祐吉、武冨紹信
    • 学会等名
      第54回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi