• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DDS型超分子デバイスを用いた光線力学療法による難治性小児がん根治への試み

研究課題

研究課題/領域番号 16K15741
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

田井中 貴久  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (30378195)

研究分担者 内田 広夫  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40275699)
檜 顕成  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (90383257)
守本 祐司  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 分子生体制御学, 准教授 (10449069)
辻本 広紀  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医療安全・感染対策部, 教授 (80554998)
城田 千代栄  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (20378194)
木下 学  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 免疫・微生物学, 准教授 (70531391)
藤枝 俊宣  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (70538735)
武岡 真司  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20222094)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小児がん / ICGラクトソーム / 光温熱治療 / ドラッグデリバリーシステム / 神経芽腫 / 内視鏡 / 光温熱療法 / DDS / 小児外科学 / 小児腫瘍学
研究成果の概要

小児固形がんは浸潤・転移があっても集学的治療で腫瘍を完全除去できれば根治しうるが、実臨床においてそれは容易でない。しかし研究代表者らは、診断と治療の一期的施行(セラノスティクス)を可能とした新しいDDS(ドラッグデリバリーシステム)型薬剤である「ICGラクトソーム」を用いた蛍光診断および光温熱治療により、浸潤性神経芽腫モデル動物の腫瘍を縮退させることに成功した。小動物を用いた非臨床研究を進め、光温熱治療による腫瘍温度をモニタリングし43℃以上に光加温することで、ほぼ確実に腫瘍消褪効果を得た。また、動物実験によって、腫瘍への高い選択的集積性を証明した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Laparoscopic resection of neuroblastomas in low- to high-risk patients without image-defined risk factors is safe and feasible2017

    • 著者名/発表者名
      Shirota Chiyoe、Tainaka Takahisa、Uchida Hiroo、Hinoki Akinari、Chiba Kosuke、Tanaka Yujiro
    • 雑誌名

      BMC Pediatrics

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s12887-017-0826-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経芽腫に対するGross Total Resection-治療成績と鏡視下手術の適応-2018

    • 著者名/発表者名
      田井中貴久、内田広夫、檜顕成、城田千代栄
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 光治療システム2016

    • 発明者名
      内田広夫
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光治療システム2016

    • 発明者名
      内田広夫
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi