• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線照射による正常組織の確定的組織障害の病態解明と本質的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15752
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

吉村 浩太郎  自治医科大学, 医学部, 教授 (60210762)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード放射線障害 / 創傷治癒 / 脂肪幹細胞
研究成果の概要

放射線照射マウスの実験を通して、確定的放射線障害は総照射量に依存すること、総量が同じ場合は分割照射することにより障害が減少することが明らかになった。45Gyの照射モデルを使って、その創傷治癒を調べたところ、大きく遅延することがわかった。さらに、その障害皮膚に、培養脂肪幹細胞、吸引脂肪、あるいは細片化脂肪間質を注射することにより、遅延した創傷治癒が正常化することが明らかになり、肥沃化治療の可能性が示唆された。本研究内容に基づき。乳がん温存療法における放射線障害に対する臨床研究を計画し、倫理申請を行う。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi