• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デュアルファンクションポリマーによる持続的抗菌性発現技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15800
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

今里 聡  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (80243244)

研究分担者 岩崎 泰彦  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (90280990)
北川 晴朗  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (50736246)
北川 蘭奈  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (70711068)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード歯学 / 歯科材料 / レジン / ポリマー / 抗菌性 / タンパク / 生体材料
研究成果の概要

本研究では、MDPBとMPCの混合濃度の異なる5種のコポリマーからなるコート液を試作し、それらを用いてコートしたレジン表面でのタンパク吸着阻害作用、Streptococcus mutansに対する抗菌効果、ならびにバイオフィルム形成抑制作用を評価した。その結果、試作した5種のコート材のうち、MDPBおよびMPCをともに15(wt)%の割合で混合して作製したコポリマーからなるコート材は、唾液の存在下でも、レジン表面への唾液タンパクの吸着を阻害し、固定化されたMDPBによる接触型の抗菌効果を十分に発現することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔領域の疾患の多くは口腔内に棲息するさまざまな細菌の感染に起因しているが、義歯や充填材等の修復材料に用いられているレジン系材料は、元来、口腔細菌に対する抑制作用を示さないため、その表面への細菌付着とバイオフィルム形成による二次的疾患や材料の劣化が引き起こされることが問題となっている。本研究により、MDPB/MPC二元系ポリマーによって実際の口腔内のような唾液タンパクの存在下でも接触型の抗菌効果を発現できる技術を開発できたことで、薬剤の溶出に依存せずに細菌の付着を抑制できるさまざまな歯科材料の実用化が可能となると期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Improving the durability of resin-dentin bonds with an antibacterial monomer MDPB2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Hirose N, Kitagawa H, Yamaguchi S, Imazato S.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 37 号: 4 ページ: 620-627

    • DOI

      10.4012/dmj.2017-209

    • NAID

      130007421019

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2018-07-26
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibacterial activity and dentin bonding ability of combined use of Clearfil SE Protect and sodium hypochlorite2018

    • 著者名/発表者名
      Muratovska I, Kitagawa H, Hirose N, Kitagawa R, Imazato S
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 37 号: 3 ページ: 460-464

    • DOI

      10.4012/dmj.2017-294

    • NAID

      130007394725

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2018-05-28
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of resin composite containing S-PRG filler on Streptococcus mutans glucose metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Haruaki、Miki-Oka Saeki、Mayanagi Gen、Abiko Yuki、Takahashi Nobuhiro、Imazato Satoshi
    • 雑誌名

      J Dent.

      巻: 70 ページ: 92-96

    • DOI

      10.1016/j.jdent.2017.12.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SiO<sub>2</sub>-nanocomposite film coating of CAD/CAM composite resin blocks improves surface hardness and reduces susceptibility to bacterial adhesion2017

    • 著者名/発表者名
      Kamonwanon P, Hirose N, Yamaguchi S, Sasaki JI, Kitagawa H, Kitagawa R, Thaweboon S, Srikhirin T, Imazato S.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 36 号: 1 ページ: 88-94

    • DOI

      10.4012/dmj.2016-135

    • NAID

      130005308588

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 抗菌性を発揮する”バイオアクティブ”な修復材・コーティング材を用いたう蝕の予防とマネージメント.2016

    • 著者名/発表者名
      今里 聡
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 21 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Approaches to achieve next generation restorative materials with “bio-active” functions.2019

    • 著者名/発表者名
      Imazato S.
    • 学会等名
      Turkish-Japanese Dental Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New generation restorative materials with “bio-active” functions.2018

    • 著者名/発表者名
      Imazato S.
    • 学会等名
      2018 Seoul National University International Conference for Future Dentistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Approaches to achieve next generation restorative materials with “bio-active” functions.2018

    • 著者名/発表者名
      Imazato S.
    • 学会等名
      The 37th Annual Academic Session of the Korean Division of the IADR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anti-biofilm effects of dual-functional coating composed of MDPB and MPC.2018

    • 著者名/発表者名
      Thongthai P, Kitagawa H, Kitagawa R, Hirose N, Iwasaki Y, Imazato S
    • 学会等名
      96th General Session of the IADR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel surface coating composed of MDPB and MPC with antibacterial effect and protein repellent ability.2018

    • 著者名/発表者名
      Thongthai P, Kitagawa H, Kitagawa R, Hirose N, Iwasaki Y, Imazato S.
    • 学会等名
      8th Japan-Thailand-Korea Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Caries management and prevention by “bio-active” restorative/coating materials with antibacterial effects.2017

    • 著者名/発表者名
      Imazato S
    • 学会等名
      89th Congress, Taiwan Academy of Pediatric Dentistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Bio-active bonding” by antibacterial adhesive -Essential strategy for treatment of caries2017

    • 著者名/発表者名
      Imazato S
    • 学会等名
      The 7th Temu Ilmiah Nasional (TIMNAS) and The 4th Joint Scientific Meeting in Dentistry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 各種市販MTA セメントの抗菌性および石灰化誘導能2017

    • 著者名/発表者名
      森田真吉,中山勝矢,山口 哲,北川晴朗,今里 聡
    • 学会等名
      第69回日本歯科理工学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Antibacterial and protein-repellent surface coating composed of MDPB and MPC2017

    • 著者名/発表者名
      Thongthai P, Kitagawa H, Kitagawa R, Hirose N, Iwasaki Y, Imazato S
    • 学会等名
      第65回国際歯科研究学会日本部会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Antibacterial and bioactive dental restorative materials: Do they really work? “Incorporation of bacterial inhibitor in dental resins”2016

    • 著者名/発表者名
      Imazato S
    • 学会等名
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Caries management and prevention by “bio-active” restorative/coating materials with antibacterial effects.2016

    • 著者名/発表者名
      Imazato S
    • 学会等名
      10th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 大阪大学大学院顎口腔機能再建学講座(歯科理工学教室)

    • URL

      http://web.dent.osaka-u.ac.jp/~techno/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi