• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心理尺度を用いた自己臭症のプロファイリング分析とGP向け診療ガイドラインの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15857
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

安細 敏弘  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80244789)

研究分担者 高橋 徹  福岡女子大学, 人間環境科学研究科, 准教授 (80324292)
平田 裕美  女子栄養大学, 栄養学部, 准教授 (60401585)
岩崎 正則  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (80584614)
邵 仁浩  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10285463)
角田 聡子  九州歯科大学, 歯学部, 助手 (70364156)
片岡 正太  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (40808010)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード口臭 / 仮性口臭症 / 社交不安 / 口臭症 / 自己臭症 / 心理尺度
研究成果の概要

仮性口臭症とは明らかな口臭が認められないにもかかわらず口臭を気にする病態をいう。これまで社交不安等との心理的背景が病態に影響しているとの報告は散見されるが因果関係など未だ不明な点が多い。本研究の目的は複数の心理尺度を用いて仮性口臭症を取り巻く背景因子を探索することである。調査対象は女子学生1360名とし自己式質問紙調査を実施した。心理尺度として公的自己意識、社交不安、賞賛獲得欲求、拒否回避欲求および醜形恐怖を用いた。ベイジアンネットワークを用いて仮性口臭症ならびに体臭等の自己臭と心理尺度の間の因果関係の推測を行ったところ仮性口臭症と自己臭症の原因の1つは社交不安であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

研究成果

(6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Relationships between pathologic subjective halitosis, olfactory reference syndrome, and social anxiety in young Japanese women.2017

    • 著者名/発表者名
      Miho Tsuruta, Toru Takahashi, Miki Tokunaga, Masanori Iwasaki, Shota Kataoka, Satoko Kakuta, Inho Soh, Shuji Awano, Hiromi Hirata, Masaharu Kagawa and Toshihiro Ansai
    • 雑誌名

      BMC Psychology

      巻: 14 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40359-017-0176-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Relationships between pathologic subjective halitosis, olfactory reference syndrome, and social anxiety in young Japanese women.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta M. et al.
    • 雑誌名

      BMC Phychology

      巻: 14 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Influence of social anxiety on pathologic subjective halitosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta M. et al.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 仮性口臭症傾向に関わる心理特性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      安細敏弘、ほか
    • 学会等名
      九州口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Jikoshu-Kyofu with one's foul mouth odor and psychological scales.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, M. et al.
    • 学会等名
      IADR
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [備考] 九州歯科大学地域健康開発歯学分野

    • URL

      http://www2.kyu-dent.ac.jp/dept/oral-health/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi