• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴診運用能力向上のための自己改善増殖型クラウド環境システムの開発実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K15868
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関放送大学 (2018-2019)
名古屋大学 (2016-2017)

研究代表者

山内 豊明  放送大学, 教養学部, 教授 (20301830)

研究分担者 三笘 里香  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (10305849)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードフィジカルアセスメント / 看護アセスメント / 臨床判断 / 実践力育成支援システム / 聴診 / シミュレータ / 電子聴診器 / 看護教育学
研究成果の概要

フィジカルアセスメント実践力育成支援ツールの開発とその検証を進めるために、認知認識を事実と照合していくインプットメソッドの開発をより進めた。認識すべきものを、より正確にかつ有効にするために、インプットメソッドで捉えたものをアシスト機能で支援する開発を進め、これらを統合するシステム構築を完成させた。インプットメソッドとして圧電素子フィルムによる集音装置を応用して呼吸音聴診をすることで自動判別システムを構築できる可能性を見出した。今後、音材料をAIによる判別システムへと展開しその精度を高めるための準備として、これまでよりも容易かつ大量に聴診音の生データを収集でき得る方法について検討を重ねた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

情報を「静的なもの・さらさらと流れるようなもの」として従来扱ってきたことに対するブレークスルーとして、情報流学では情報を構造化されていない、種々雑多な、大量の情報を処理も含めて扱う。これはまさにリアルタイムな身体についてのフィジカルアセスメントにも深く関連し有効なものである。情報流学の可能性を生体情報・医療情報の分野に融合させ発展させる試みは、身体活動というカオス的な姿を捉える経験知を原理原則として可視化するという非常に挑戦的な学術意義がある。さらには看護実践面において、フィジカルアセスメント運用能力が向上することにより、ケア成果の向上へと繋がる意義がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 新任看護系大学教員に必要な教育実践能力に関する質的研究-ベテラン教員と新任看護系大学教員の意見に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子、山内豊明、小西真人
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学看護学研究誌

      巻: 4 ページ: 1-13

    • NAID

      120006624372

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guiding patients to appropriate care : developing Japanese outpatient triage nurse competencies2019

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Usui, Toyoaki Yamauchi
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 81 号: 4 ページ: 597-612

    • DOI

      10.18999/nagjms.81.4.597

    • NAID

      120006768499

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28736

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心不全の急性増悪発見に際しての看護師のフィジカルアセス メント項目についての臨床看護師の認識2019

    • 著者名/発表者名
      後藤妃佐絵、山内豊明
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 1 ページ: 35-41

    • NAID

      130007742385

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィジカルアセスメント・臨床推論の進め方2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      高教研保健

      巻: 2018 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of a learning support program for respiratory physical assessment: A quasiexperimental study2018

    • 著者名/発表者名
      Rika Mitoma, Toyoaki Yamauchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202998

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a physical assessment educational program on clinical practice2018

    • 著者名/発表者名
      Rika Mitoma, Toyoaki Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Education and Practice

      巻: 8 (8) 号: 8 ページ: 96-104

    • DOI

      10.5430/jnep.v8n8p96

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活における経験を言語化し蓄積した先に、看護の発展がある2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明・高橋正
    • 雑誌名

      For the Smile

      巻: 3 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山内先生の公開カンファランス第44回夜勤時にトイレで転倒した患者さん2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナースプレス(https://nursepress.jp/226534)

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 呼吸音聴診技能向上のための新規の双方向型英語版Web教材のユーザビリティ調査2018

    • 著者名/発表者名
      芝崎有紀・東山新太郎・山内豊明
    • 雑誌名

      ヒューマンケア研究学会誌

      巻: 9 ページ: 25-32

    • NAID

      120006479211

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双方向性を持つ呼吸音聴診技能向上のためのWeb教材のユーザビリティ調査2018

    • 著者名/発表者名
      東山新太郎・芝崎有紀・山内豊明
    • 雑誌名

      ヒューマンケア研究学会誌

      巻: 9 ページ: 51-57

    • NAID

      120006479214

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第37回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第38回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山内豊明先生が語る今後の看護師国家試験2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      INFORMA 2017 Summer

      巻: 0 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第39回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第40回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学ぶべきコアとプリオリティを明確にした看護基礎教育の再構築が必要2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 42 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「なぜ?」は学習の導入をサポートしてくれます2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      看護師・看護学生のためのなぜ?どうして?シリーズご案内 2018-2019(第7版)

      巻: 0 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第41回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス最終回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 呼吸音聴診技能向上に資する双方向性Web教材の開発-学習者側の視点を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明・東山新太郎・芝崎有紀
    • 雑誌名

      ヒューマンケア研究学会誌

      巻: 9 ページ: 1-12

    • NAID

      120006371409

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特定行為研修共通科目についてのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      第3回JCHO地域医療総合医学会 JCHOによる新しい地域医療の覚醒プログラム・抄録集

      巻: 0 ページ: 81-81

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山内先生の公開カンファランス第43回 既往歴に脳梗塞と高血圧がある、脱水で入院してきた患者さん2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナースプレス(https://nursepress.jp/226448)

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デルファイ法による脳卒中患者に必要なフィジカルアセスメントの検討(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      加藤広美・山内豊明
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 37 号: 0 ページ: 234-243

    • DOI

      10.5630/jans.37.234

    • NAID

      130006262634

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)に関する研究内容の概観2017

    • 著者名/発表者名
      中神克之・吉川尚美・小寺直美・吉田知香・川島佳那・山内豊明
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌

      巻: 19 ページ: 52-59

    • NAID

      40021609087

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第27回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第33回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第34回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第35回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第36回2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 37 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 臨床実践家が求める「陰部洗浄」実施時のミニマムリクワイアメント技能に関する事態調査2017

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子・山内豊明
    • 雑誌名

      ヒューマンケア研究学会誌

      巻: 8 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京都内で2次救急を有する病院の外来患者の受診科決定支援に関する現状2016

    • 著者名/発表者名
      臼井美帆子・山内豊明
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 17 ページ: 302-302

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第26回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 患者情報の収集を目的としたシミュレーションの開発と比較・評価2016

    • 著者名/発表者名
      八木街子・山内豊明
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 4 ページ: 1-9

    • NAID

      40020894896

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第28回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第29回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第30回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第31回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モヤモヤを吹き飛ばそう!山内先生の公開カンファランス第32回2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      ナース専科

      巻: 36 ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集 臨床に役立つ臨床推論の実際 看護における臨床推論・アセスメントの進め方 「生きている」「生きていく」2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      理学情報ジャーナル

      巻: 50 ページ: 1019-1025

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 知の可視化と継承2020

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      日本臨床看護マネジメント学会第11回学術研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CAWS血管炎の病態に対するマウス飼料の影響2019

    • 著者名/発表者名
      柳井千穂、石橋建一、大野尚仁、山内豊明
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護学実習カンファレンスにおける研究の動向と課題-効果的な指導方法に焦点をあてた過去15年間の文献検討-2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊佳奈、山内豊明
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 臨床推論・フィジカルアセスメントの考え方・進め方と教育のあり方2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第31回日本看護学校協議会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護基礎教育における専門英語教育の意義2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第31回日本看護学校協議会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護専門学校教務責任者のカリキュラム開発力に関する調査研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田文子、松田安弘、荘島宏二郎、網野寛子、山内豊明、柳澤佳代、池西静江、山田百合子、石束佳子、浦西由美、岩﨑孝昭
    • 学会等名
      第31回日本看護学校協議会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 医療事故防止のためのマニュアル整備に関する要因~病院規模別から見た認識の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      林由利江、山内豊明、中川名帆子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心不全の急性増悪を判断する際のフィジカルアセスメントに関する看護師の認識及びその認識と経験との関2019

    • 著者名/発表者名
      後藤妃佐絵、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新任看護系大学教員に必要な教育実践能力に関する質的研究-ベテラン教員と新任教員の意見に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子、小西真人、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 二次救急体制を有する病院における受診科決定支援を行う看護師に必要なコンピテンシー2019

    • 著者名/発表者名
      臼井美帆子、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ALS療養者の時期別に焦点をあてたコミュニケーションにおける実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      石井千晶、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] へき地診療所における看護師の活動内容の実態と重要性の認識2019

    • 著者名/発表者名
      立石愛美、中西啓介、竹原君江、本田育美、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CAWS血管炎の病態に対するマウス飼料の影響2019

    • 著者名/発表者名
      柳井千穂・石橋建一・大野尚仁・山内豊明
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シミュレーション教育の課題と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護基礎教育におけるシミュレーション教育の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      野網淳子・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] くも膜下出血の術後にみられる頭痛に対する看護介入の現状と課題に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      池田亮・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護職の仕事に対する価値のおき方及び職務満足度と主観的幸福感の関係性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      芦川采央・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学生における自己効力感と自己学習のレディネスに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      金子直可・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学生を対象としたWeb教材を用いた呼吸音聴取教育方法の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      二宮菜名恵・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床における看護師のフィジカルアセスメントの実践状況及び技能修得のきっかけに関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘子・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療事故防止のためのマニュアル整備に関する要因~役割別から見た認識の検討~2018

    • 著者名/発表者名
      林由利江・山内豊明
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 情境模擬ー從任務訓練到情境訓練ー以日本為例2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      Application of Situational Simulation Teaching in Community Nursing
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Competencies Junior Faculty Members Need for Providing Education at Nursing Universities - A Qualititative Study Using Text Mining -2017

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Nakagawa, Toyoaki Yamauchi
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特定行為研修共通科目についてのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第3回JCHO地域医療総合医学会 JCHOによる新しい地域医療の覚醒
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] へき地診療所に勤務する看護師の職業性ストレスを中心とした就業状況実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      立石愛美・山内豊明
    • 学会等名
      日本ルーラルナーシング学会第12回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸音聴診技能向上に資する双方向性Web教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明・東山新太郎・芝崎有紀
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 双方向性を持つ呼吸音聴診技能向上のためのWeb教材のユーザビリティ調査2017

    • 著者名/発表者名
      東山新太郎・芝崎有紀・山内豊明
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸音聴診技能向上のための新規の双方向型英語版Web教材のユーザビリティ調査2017

    • 著者名/発表者名
      芝崎有紀・東山新太郎・山内豊明
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨地実習期間における看護学生のストレスとソーシャルサポートの関連2017

    • 著者名/発表者名
      鷲津友香・山内豊明
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護職場でのパワーハラスメント(職場内のいじめ)の実態と病院規模での比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉龍之介・山内豊明
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] へき地診療所看護職からみたへき地医療の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      立石愛美・山内豊明
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護における認知症高齢者とその家族との関係性構築に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      青山祐子・山内豊明
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー4 IT時代の医療・看護英語:脳神経学が解明した最新の理論と実践(座長)2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 死産やそのケアに関する看護学生への教育の実態2016

    • 著者名/発表者名
      柴田沢子・山内豊明
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業健康診断における生活指導は行動変容の一端を担っているかに関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      藤井美結・山内豊明
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウド環境による聴診運用能力教育システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      平成28年度中部地区医療・バイオ系シーズ発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京都内で2次救急を有する病院の外来患者の受診科決定支援に関する現状2016

    • 著者名/発表者名
      臼井美帆子・山内豊明
    • 学会等名
      第18回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 看護師・看護学生のためのなぜ?どうして?2020-2021①基礎看護学(第8版)2019

    • 著者名/発表者名
      監修:岡田美紀、菊地由美、原美鈴、三津山信治、水戸優子、山内豊明、山口みのり
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      メディックメディア
    • ISBN
      9784896327441
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] まるごと図解 心電図の見かた2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524643
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 看護がみえる vol.3 フィジカルアセスメント2019

    • 著者名/発表者名
      監修:熊谷たまき、水戸優子、金壽子、山内豊明、藤本保志、長尾大志、山勢博彰、永井利幸、川島篤志、山田深、大久保暢子、水野勝広
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      メディックメディア
    • ISBN
      9784896327816
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] なぜ?どうして? 2020-2021 ①基礎看護学 第8版2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      メディックメディア
    • ISBN
      9784896327441
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 看護必要度 第7版2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818021099
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸音聴診ガイドブック2018

    • 著者名/発表者名
      山内 豊明
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260031592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ち①病態生理学(第5版1刷)2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ健康の回復と看護⑦疾病と治療(第3版1刷)2018

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 非悪性腫瘍の緩和ケアハンドブック-ALS(筋萎縮性側索硬化症)を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ナーシング・サプリ イメージできる解剖生理学(第1版3刷)2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 看護師・看護学生のためのなぜ?どうして?2018-2019①基礎看護学2017

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      株式会社メディックメディア
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 看護必要度 第6版2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] まるごと やりなおしのバイタルサイン-アセスメント力がつく!正常・異常がわかる!2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 介護現場で活かすフィジカルアセスメント-利用者の生命と生活を支える知識と技術2016

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中央法規出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi