研究課題/領域番号 |
16K15999
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地域看護学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
原田 静香 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (10320714)
|
研究分担者 |
櫻井 しのぶ 順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (60225844)
中山 久子 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30531438)
岡本 美代子 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30735858)
齋藤 尚子 東京医療保健大学, 看護学部, 講師 (90621730)
南 唯公 (中西唯公) 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 講師 (50582110)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 保健師基礎教育 / 地域診断 / ディープラーニング / ICEモデル / 保健師教育 / 公衆衛生看護学 |
研究成果の概要 |
本研究は保健師基礎教育における、学生の学習プロセスを深い学び=ディープラーニング(以下、DL)へと導くコースデザインを開発し、その効果を測定した。コースデザインの開発にあたりDL獲得の質保証のために、ディー・フィンクの「統合コースデザインの12ステップ」のモデルを使用した。開発したコースデザインを用いて演習を実施し、コースデザインがDLへと学生を導くものとなっているかを評価するために、受講生を対象に半構造化面接調査を実施し、質的帰納的に分析を行った。 主要な結果としては《学びが構造化する》《学習への取り組みを価値づける》という経験が確認され、学生はDLを獲得していることが推測された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
保健師基礎教育において学生が学習のプロセスを経験する上で、深い学び=ディープラーニング(以下、DLとする)を獲得することは保健師養成におけるキャリア形成に影響を与える。 保健師学生は、卒業後に保健師として地域の健康レベルを維持向上を目指し、多様な価値観を持つ住民への支援行ったり、変化する社会情勢に合わせて専門職として役割を果たしたりと、自律して考えることのできる能力が必要である。よって、基礎教育においてDLを獲得する学習の経験が重要であると考える。そのため、専門職養成を目指す大学教育としてDLを獲得するためのコースデザインを開発することは社会的意義が高いと考える。。
|