• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能・省電力な計算のための短尺浮動小数点表現の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K16062
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高性能計算
研究機関東京女子大学 (2017-2018)
国立研究開発法人理化学研究所 (2016)

研究代表者

椋木 大地  東京女子大学, 理学研究科, 研究員 (90742289)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードReduced-precision / Mixed-precision / GPU / 浮動小数点演算 / 混合精度演算 / 浮動小数点 / 計算機システム / 高性能計算 / 浮動小数点表現 / 省電力計算
研究成果の概要

本研究では数値計算において広く用いられている32/64ビットのIEEE浮動小数点フォーマットに対して,ビット長が短い短尺フォーマットを導入することにより,計算の高速化と省電力化が可能であるかを検討した.ソフトウェアによる軽量な実装方法を検討するとともに,主にGPUをターゲットとして,数値計算に用いられる基本的な線形計算カーネルで性能がデータアクセス律速となるものにおいて,計算速度と電力性能の両面での有効性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

浮動小数点表現を工夫することによる計算の高性能化は,さまざまな計算処理に応用できる汎用的なアプローチである.本研究の開始時と比べると,現在では本研究と類似のアプローチを試みた研究がいくつか見られるようになり,本研究の着想や議論には意義があったと考えられる.また,本研究期間内には達成できなかった混合精度計算手法への適用や,近年発展が著しいFPGAへの適用が今後期待される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Level-3 BLASに基づく高精度行列積計算法による高精度かつ再現性のあるBLASルーチンの実装とその最適化2018

    • 著者名/発表者名
      椋木大地, 荻田武史, 尾崎克久
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告: ハイパフォーマンスコンピューティング

      巻: 2018-HPC-166 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] OzBLAS: Accurate and Reproducible BLAS Based on Ozaki Scheme2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mukunoki, Takeshi Ogita, Katsuhisa Ozaki
    • 学会等名
      GPU Technology Conference (GTC 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尾崎スキームに基づく高精度かつ再現性のあるBLASルーチンの実装と自動チューニングの適用2019

    • 著者名/発表者名
      椋木大地
    • 学会等名
      第22回AT研究会オープンアカデミックセッション(ATOS22)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reduced-/Extended-precision BLASの実装方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      椋木大地, 今村俊幸
    • 学会等名
      第5回 大規模並列数値計算技術に関する研究集会
    • 発表場所
      理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementation Techniques for High Performance BLAS Kernels on Modern GPUs2017

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mukunoki, Toshiyuki Imamura and Daisuke Takahashi
    • 学会等名
      SIAM Conference on Computational Science and Engineering (CSE17)
    • 発表場所
      Hilton Atlanta, Atlanta (USA, Georgia)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PascalアーキテクチャGPUにおける線形計算カーネルの実装技術の検討2016

    • 著者名/発表者名
      椋木大地, 今村俊幸, 高橋大介
    • 学会等名
      GTC Japan 2016
    • 発表場所
      ヒルトン東京お台場(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Reduced-Precision Floating-Point Formats on GPUs for High Performance and Energy Efficient Computation2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mukunoki and Toshiyuki Imamura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Cluster Computing (Cluster 2016)
    • 発表場所
      Palais de China Hotel (Taiwan, Taipei)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi