• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並列計算環境におけるメッシュレス法の為の高性能・高安定・低コストな形状関数の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K16063
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高性能計算
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

大井 祥栄  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 特別研究員 (10721045)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードメッシュレス法 / 形状関数 / delta function property / FDTDM / MTDM / 応用数学 / シミュレーション工学 / アルゴリズム
研究成果の概要

2016年度は「delta function propertyを満たす形状関数の数学的特徴の精査」および「メッシュレス法 の応用の現状調査」として論文・著書サーベイや会議聴講により情報収集を実施した.
2017年度は上記に基づき"delta function property"を満たすものを抽出し,FDTDMに応用を試みた.結果として,計算精度および安定性 の向上は確認できたが,計算コストが増加した.
これらの知見のまとめを試みたが,期間終了前(2018年2月末)に所属(理化学研究所 計算科学研究機構)を退職することとなり,研究を打ち切ることとなった.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi