研究課題/領域番号 |
16K16101
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ヒューマンインタフェース・インタラクション
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
伊藤 桃代 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師 (40581153)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 安全運転支援 / ドライビングシミュレータ / 安全確認行動 / 視線 / 心拍 / リカレントSOM / ヒヤリハット / 予防安全 / グラフィカルガウシアンモデル / ドライバモニタリング / 高度道路交通システム / 機械学習 |
研究成果の概要 |
本研究では、研究期間全体を通じ安全確認行動のドライバごとの定量化とその一般化、および注意散漫の推定手法について検討を加え、交差点における安全確認行動を用いたドライバの状態推定についての有用性を明らかとした。特に、リカレントSOMを用いた頭部姿勢の分類法および定量化手法について重点的に検討し、個人差が存在する場合でも安全確認行動区間の抽出の可能性を明らかとした。さらに、運転行動を用いた注意散漫状態の推定手法についても検討し、その有用性を明らかとした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
眠気や脇見を扱う研究は数多く存在するが、交差点内での安全確認動作を扱い、その時間的な変化を解析して注意散漫状態を検出するという点が新規性を有しており本研究の特色である。また、リカレントSOM により頭部姿勢の時間的な変化をカテゴライズし、さらにその結果をドライバ特性と併せて用いることを想定していることで個人に合わせた注意散漫状態の推定が可能となる。 本研究の成果を用いて交差点における注意散漫状態の推定につなげることが可能となり、日本における交通事故予防のための一助となることが期待できる。
|