• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

lncRNAを中心とした生体分子間相互作用ネットワークの予測と機能推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K16143
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関東京大学

研究代表者

岩切 淳一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 (40770160)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード長鎖ノンコーディングRNA / lncRNA / RNA-RNA相互作用 / 核内構造体 / 長鎖非コードRNA / RNA-seq / 2次構造 / long non-coding RNA / RNA-タンパク質相互作用 / CLIP-seq / 機械学習 / lncRNAの機能
研究成果の概要

本研究では、lncRNAの機能を推定するための情報基盤として、lncRNAの分子間相互作用予測を塩基配列およびRNA-seqの大規模な実験データから高精度に予測できる仕組みを構築し、ヒトおよびマウスのlncRNAの相互作用予測結果を網羅したWebサーバーを開発した。このWebサーバーを用いることで、いくつかのヒトlncRNAについて、lncRNA-RNA相互作用が核内構造体形成に関与していることが示唆される結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトの生体内には数万種類にも及ぶ機能未知の長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA)が様々な体組織で特異的に発現し、複雑な分子間相互作用のネットワークを形成し、多様な生体制御を実現していると考えられている。本研究では、分子間相互作用の観点からlncRNAの機能を明らかにするために、lncRNAの分子間相互作用を配列および実験データから高精度に予測し、ヒトおよびマウスの全てのlncRNAの相互作用を網羅したWebサーバー(http://rtools.cbrc.jp/LncRRIsearch/)として公開した。これにより、lncRNAの機能解析研究を加速することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] LncRNA ‐dependent nuclear stress bodies promote intron retention through SR protein phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kensuke、Adachi Shungo、Natsume Tohru、Iwakiri Junichi、Terai Goro、Asai Kiyoshi、Hirose Tetsuro
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 39 号: 3

    • DOI

      10.15252/embj.2019102729

    • NAID

      120006876293

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LncRRIsearch: a web server for lncRNA-RNA interaction prediction integrated with tissue-specific expression and subcellular localization data2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga, Junichi Iwakiri, Yukiteru Ono and Michiaki Hamada
    • 雑誌名

      Front. Genet.

      巻: - ページ: 462-462

    • DOI

      10.3389/fgene.2019.00462

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] reactIDR: evaluation of the statistical reproducibility of high-throughput structural analyses towards a robust RNA structure prediction2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Risa、Kiryu Hisanori、Iwakiri Junichi、Sese Jun
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 20 号: 3 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1186/s12859-019-2645-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Capturing alternative secondary structures of RNA by decomposition of base-pairing probabilities2018

    • 著者名/発表者名
      Hagio Taichi、Sakuraba Shun、Iwakiri Junichi、Mori Ryota、Asai Kiyoshi
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 19 号: Suppl 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s12859-018-2018-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Transposable Elements Contributing to Tissue-Specific Expression of Long Non-Coding RNAs2018

    • 著者名/発表者名
      Chishima Takafumi、Iwakiri Junichi、Hamada Michiaki
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 9 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3390/genes9010023

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational prediction of lncRNA-mRNA interactions by integrating tissue specificity in human transcriptome2017

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri Junichi、Terai Goro、Hamada Michiaki
    • 雑誌名

      Biology Direct

      巻: 12 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s13062-017-0183-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長鎖ノンコーディングRNAのためのバイオインフォマティクス2016

    • 著者名/発表者名
      岩切淳一、浜田道昭
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 56 号: 4 ページ: 217-220

    • DOI

      10.2142/biophys.56.217

    • NAID

      130005165637

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 核内ストレス体による2つのスプライシング制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      二宮賢介, Mahmoud Khamis Aly,坂口裕理子,足達俊吾,夏目徹,岩切淳一,寺井悟朗,浅井潔,鈴木勉,廣瀬哲郎
    • 学会等名
      第 21 回 日本 RNA 学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Computational analysis pipeline for recent RNA-seq methods involving induced-substitutions2019

    • 著者名/発表者名
      Junichi Iwakiri, Martin C. Frith, Michiaki Hamada, Kiyoshi Asai
    • 学会等名
      FRONTIERS OF GENOME SCIENCE: The International symposium organized by “Platform for Advanced Genome Science”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of mRNA with site-specific N6-methyladenosine and its translation efficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Imaeda, Ryota Oikawa, Kiyoshi Asai, Junichi Iwakiri, Shun Sakuraba, Naoko Abe, Fumiaki Tomoike, Yasuaki Kimura, Hiroshi Abe
    • 学会等名
      ISNAC2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 先進的RNA-seqのデータ解析を改善するマッピングパラメータ学習2018

    • 著者名/発表者名
      岩切淳一,Martin C. Frith,浜田道昭,浅井潔
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] N6-アルキルアデノシンの導入位置を制御したmRNAの合成とその翻訳能2018

    • 著者名/発表者名
      今枝昭裕,笈川涼太,浅井潔,岩切淳一,桜庭俊,阿部奈保子,友池史明,木村康明,阿部洋
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 核内ストレス体によるストレス回復期のスプライシング制御2018

    • 著者名/発表者名
      二宮賢介,足達俊吾,夏目徹,岩切淳一,寺井悟朗,浅井潔,廣瀬哲郎
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Transposable Elements which contribute to tissue specific expression of lncRNAs2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Chishima, Junichi Iwakiri, Michiaki Hamada
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会(IIBMP)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of mapping parameters for PAR-CLIP data using LAST-TRAIN2017

    • 著者名/発表者名
      Mei Takeda, Junichi Iwakiri, Michiaki Hamada
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会(IIBMP)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] lncRNA-mRNAの網羅的相互作用予測へ向けた高速なRNA-RNA相互作用予測ソフトウェアRIblastの開発2017

    • 著者名/発表者名
      福永 津嵩、岩切 淳一、小野 幸輝、浜田 道昭
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] lncRNAの組織特異的な発現に関与するTransposable Elementの同定2017

    • 著者名/発表者名
      千島 崇史,岩切 淳一,浜田 道昭
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトlncRNA-RNAの網羅的相互作用予測及びデータベースの構築2017

    • 著者名/発表者名
      福永 津嵩,岩切 淳一,小野 幸輝,浜田 道昭
    • 学会等名
      第五回NGS現場の会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Computational prediction of lncRNA-mRNA interactions by integrating tissue-specificity of human transcripts2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Iwakiri, Goro Terai, Michiaki Hamada
    • 学会等名
      RNA 2016: The 21st Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved accuracy in RNA-protein rigid body docking by incorporating force field for molecular dynamics simulation into the scoring function2016

    • 著者名/発表者名
      Junichi Iwakiri, Michiaki Hamada, Kiyoshi Asai, Tomoshi Kameda
    • 学会等名
      RNA 2016: The 21st Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of evolutionarily conserved NEAT1-NEAT1 interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Okada, Junichi Iwakiri, Michiaki Hamada
    • 学会等名
      RNA 2016: The 21st Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Encyclopedia of Bioinformatics and Computational Biology Vol.22018

    • 著者名/発表者名
      Junichi Iwakiri, Kiyoshi Asai
    • 総ページ数
      3284
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] lncRNA-RNA相互作用の網羅的予測のWebサーバー

    • URL

      http://rtools.cbrc.jp/LncRRIsearch/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi