• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

引用ネットワークのコミュニティ分析による研究分野の時間発展の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K16165
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

高口 太朗  国立研究開発法人情報通信研究機構, ユニバーサルコミュニケーション研究所情報利活用基盤総合研究室, 研究員 (30709465)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード引用ネットワーク / ネットワーク分析 / グループ構造 / 情報図書館学
研究実績の概要

本年度は、以下の通り研究を行った。まず、本研究開始までに研究に着手していたネットワークにおけるグループ抽出手法を引用ネットワークに特化させるよう改良を行った。次に、改良した手法を複数の実際の引用ネットワークデータに適用し、グループ構造についての統計的分析を行った。その結果として、本手法が論文タイトルに含まれる語句の意味でグループ構造を捉えていることを確認した。また、研究分野ごとの特徴的な引用パターンについてもその存在を示唆する結果を得た。さらに、研究分野によらず複数の引用ネットワークデータに共通して現れる構造的な性質を見出した。これらの成果には下記2つの意義がある。1つは、提案の手法が引用ネットワークから意義のあるグループ構造を抽出できることを確認したことである。もう1つは、既存の研究分野分類やキーワードなどによらず引用関係のパターンにもとづいて研究分野や研究トピックを推定できる可能性を示したことにある。特に後者は、研究分野の融合と学際化が進む現状において研究分野の動向を客観的にとらえる1つのアプローチとして重要である。これらの研究成果については国内学会において発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画の通り、引用関係ネットワークに特化したグループ構造抽出方法を考案し、現実の引用甘寧ネットワークデータに適用してその精度を論文タイトル等の付加情報を用いて検証することができた。

今後の研究の推進方策

当初の計画に沿って、抽出したグループ構造の時間発展についての分析と理論モデル化を行う。前年度に得られた研究結果を利用し、データ中の時刻を進めながら提案手法を適用することにより、グループ構造の時間発展についての統計情報を得る。その上で、グループサイズ(論文数)、グループの持続時間、他の研究分野との競合を考慮した理論モデル化を行う。モデルの妥当性については既知データの一部を用いた交差検証により検証する。

次年度使用額の使用計画

本年度は昨年度の研究結果に基づいてより大規模な数値計算が必要となると予想されるので、計算のためのデスクトップ PC 1台を購入する。昨年度までの研究結果と合わせて、海外国際会議に参加し研究成果発表を行う。

報告書

(1件)
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 論文引用関係ネットワークにおけるグループ構造2017

    • 著者名/発表者名
      高口太朗
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Finding group structure in citation graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Taro Takaguchi
    • 学会等名
      ISM High Performance Computing Conference 2016 / ISM Workshop: Statistical approach for IR (Institutional Research)
    • 発表場所
      新国立美術館(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi