• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分野横断・融合的な新分野の成長予測と萌芽技術の特定

研究課題

研究課題/領域番号 16K16167
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関東京大学

研究代表者

浅谷 公威  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (70770395)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード複雑ネットワーク / 書誌情報 / ネットワーク / 表現学習 / フォーサイト
研究成果の概要

本研究では、引用ネットワーク構造からトレンドを検出する方法を開発しました。 科学技術政策や企業のR&Dのには、学問分野の動向を把握することが重要です。しかし、 従来の研究では学問分野のトレンドを数値化し、引用ネットワークから最先端の分野を検出することは困難でした。 本研究では、ネットワーク表現学習を用いた推論ネットワークの成長方向としての傾向を検出する新しいフレームワークを提案しました。 いくつかのデータセットにおいて、学問分野が潜在空間内で直線的に特定の方向に成長しトレンドが確認されました。そのトレンドは既存の方法と比較してより高い精度で将来の引用予測に使用できることを示しました。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] ., Detecting trends in academic research from a citation network using network representation learning2018

    • 著者名/発表者名
      Asatani, K., Ochi, M., Mori, J., Sakata, I
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: TBD

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Predicting future citation from the temporal information of citation network2017

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Asatani, Masanao Ochi, Junichiro Mori, Ichiro Sakata
    • 学会等名
      Second International Workshop on SCIentific DOCument Analysis associated with JSAI International Symposia on AI 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 引用ネットワーク成長の予測と可視化2017

    • 著者名/発表者名
      浅谷公威,大知正直,森純一郎,坂田一郎
    • 学会等名
      社会システムと情報技術研究ウィーク2017(WSSIT),
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク分析による流行現象の理解2017

    • 著者名/発表者名
      浅谷公威、森純一郎、坂田一郎
    • 学会等名
      第 14 回 ネットワーク生態学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークからの時系列情報の抽出と可視化2017

    • 著者名/発表者名
      浅谷公威, 大知正直, 森純一郎, & 坂田一郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 業績推定とのマルチタスク学習による決算短信からの重要文抽出2017

    • 著者名/発表者名
      磯沼 大, 藤野 暢, 浮田純平, 村上 遥, 浅谷公威, 森 純一郎, 坂田一郎
    • 学会等名
      第10回テキストマイニング・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Detecting Research Trend of Academic Field in Latent Space2016

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Asatani, Masanao Ochi, Junichiro Mori, Ichiro Sakata
    • 学会等名
      First International Workshop on SCIentific DOCument Analysis (SCIDOCA 2016)
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Representation learning for geospatial areas using large-scale mobility data from smart cards2016

    • 著者名/発表者名
      Masanao Ochi, Yuko Nakashio, Yuta Yamashita, Ichiro Sakata
    • 学会等名
      the 5th International Workshop on Pervasive Urban Applications in conjunction with ACM UbiComp 2016(PURBA2016)
    • 発表場所
      Heiderberg, Germany
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi