• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

習熟度・動作パターン型統計的解析法による学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 16K16177
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 学習支援システム
研究機関愛知工業大学

研究代表者

澤野 弘明  愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (10609431)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード支援技術 / 画像処理 / 看護教育 / 動作評価 / 指導動作 / 手話動作 / 看護動作 / 姿勢評価手法 / 指導方法の評価 / 学習支援 / 看護映像 / 手話CG / 手話解析 / 教育工学 / E-learning / 手話CG Wiki / 映像解析支援 / 画像
研究成果の概要

本研究では,看護教育,スポーツ指導動作の評価,手話動作学習の支援システム開発を行った.具体的には,多視点から撮影された看護動作映像をフィードバックした演習動作評価,画像処理による看護動作評価,スポーツの指導動作に必要な項目に基づいた採点法よるフィードバック,手話動作の自動認識に関する研究を進めた.
これらの研究成果,およびこれらの技術を応用した研究成果に対して,国内原著論文2件,国際会議10件,国内会議53件の発表を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

看護教育,スポーツ指導動作,手話動作学習などの動作を学習する分野において,指導者の経験に基づく主観的指導と,受講者の記憶に頼った振り返りが主であった.すなわち,指導者と受講者が客観的に情報共有する手法が確立されていなかった.本研究成果では指導方法の定式化,映像動作を画像処理による数値化などといった,人の主観によって変化しない客観的手法を明らかにし,社会的意義を得た.またこれまでの学術的研究では接触センサを用いて現場の作業者に対して身体的・肉体的違和感を感じさせていたが,非接触センサを採用して現場と同様の環境による評価を行えた.そのため学術的意義としても評価されると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域学習支援アプリ「しのスタ」を利用した実体験型教育方法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 土屋健, 小柳惠一
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会

      巻: 3

    • NAID

      130005682167

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非接触センサを用いたベッドメイキングの姿勢改善支援手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      林雅也, 澤野弘明, 相撲佐希子, 春田佳代, 森下智美, 東山新太郎, 中村美奈子, 村山友加里, 諏訪美栄子, 鈴村初子, 石井成郎
    • 学会等名
      2019年信学総大
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 手話 CG Wiki における動作の簡略入力手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      山口達也, 村松大輔, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利, 酒向慎司
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 指導動作評価のための汎用振り返り支援システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      田嶋克向, 井嶋亮太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 西垣景太, 石井成郎, 和田珠実
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カテーテル挿入解析による技術評価システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      志賀俊佑, 澤野弘明, 松河剛司, 佐久間佐織, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の卓球試合からの選手特徴分析手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      河合悠貴, 小木曽寛太, 澤野弘明, 鬼頭明
    • 学会等名
      平成30年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 卓球映像を利用したフォーム比較手法の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      早川智之, 澤野弘明, 鬼頭明
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Examination of the Efficacy of an Injection Technique Support System2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sumai, K. Haruta, N. Ishii, M. Suwa, M. Nakamura, T. Morishita, S. Higashiyama, Y. Murayama, R. Ijima, H. Sawano, H. Suzumura
    • 学会等名
      Proc. of 7th Int’l Congress on Advanced Applied Informatics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improving Network Throughput on Application by Weighting Subflows of Muti-Path TCP Adapted to Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuchiya, H. Hirose, T. Miyosawa, T. Yamada, H. Sawano, K. Koyanagi
    • 学会等名
      The 7th Int’l Conf. on Intelligent Computing and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 漫画のコマの吹き出しに着目した映像化手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴明, 澤野弘明, 鈴木裕利, 堀田 政二
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 形態素解析を用いた PAD 評価支援2018

    • 著者名/発表者名
      小木曽寛太, 中埜翔, 小宅直樹, 上田磨歩, 内正也, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 漫画のコマ画像からの手書きオノマトペの抽出とその映像効果付与手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      橋本直樹, 澤野弘明, 佐藤貴明, 鈴木裕利, 堀田政二
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Paragraph Vector を利用したインターネット広告の高度化2018

    • 著者名/発表者名
      青柳志穂里, 橋本幸二郎, 土屋健, 三代沢正, 広瀬啓雄, 澤野弘明, 吉永浩和, 小柳恵一
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 衣服色特徴を用いた候補者枝刈り法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      早川智之, 澤野弘明, 林雅也, 土屋健, 小柳恵一
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 目のパーツ推定による自動アイメイク手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦沙弥, 澤野弘明, 土屋 健, 小柳惠一
    • 学会等名
      第80回情処全大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 手話CG Wikiのユーザインタフェースの評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口達也, 恒川隆明, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      第79回情処全大
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 就活生の横の繋がりを重視したコミュニケーションに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      唐沢直樹, 土屋健, 澤野弘明, 広瀬啓雄,山田哲靖, 三代沢正, 小柳恵一
    • 学会等名
      第79回情処全大
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Proposal of a PAD Evaluation Tool for Programing Education2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ogiso, T. Nakano, H. Sawano, N. Oyake, M. Ueda, M. Uchi, Y. Suzuki, and N. Ishii
    • 学会等名
      The 12th Int’l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Proposal of a Catheter Insertion Evaluation Method Based on Its Speed2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shiga, H. Sawano, T. Matsukawa, S. Sakuma, N. Ishii, and Y. Suzuki
    • 学会等名
      The 12th Int’l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “A Study of a Nursing E-Learning System with of Exemplary and Own Operation Video2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ijima, M. Hayashi, H. Sawano, S. Sumai, K. Haruta, M. Suwa, M. Nakamura, Y. Murayama, S. Higasiyama, T. Morishita, H. Suzumura, and N. Ishii
    • 学会等名
      The 12th Int’l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Proposal on a Sign Language CG Wiki2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, H. Sawano, N. Ishii, and Y. Suzuki
    • 学会等名
      Proc. of 2017 IEEE 6th Global Conf. on Consumer Electronics (GCCE 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モバイル端末を用いた関節を持つ剛体復元システムの基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      中埜翔, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 映像フィードバックを利用したショット検出法の基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      林雅也, 井嶋亮太, 澤野弘明, 相撲佐希子, 春田佳代, 諏訪美栄子, 中村美奈子, 村山友加里, 東山新太郎, 森下智美, 鈴村初子, 石井成郎
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元復元を利用した外科手術の学習用映像生成に関する基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      和田紘輝, 澤野弘明, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Paragraph Vector を利用した地域観光情報基盤の高度化2017

    • 著者名/発表者名
      青柳志穂里, 橋本幸二郎, 土屋健, 三代沢正, 広瀬啓雄, 澤野弘明
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 模範映像と自己映像を利用した看護演習支援システムの基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      井嶋亮太, 林雅也, 澤野弘明, 相撲佐希子, 春田佳代, 諏訪美栄子, 鈴村初子, 中村美奈子, 村山友加里, 東山新太郎, 森下智美, 石井成郎
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミング教育のためのPAD評価ツールの提案2017

    • 著者名/発表者名
      小木曽寛太, 中埜翔, 澤野弘明, 小宅直樹, 上田磨歩, 内正也, 鈴木裕利, 石井成郎
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツ指導者育成のための動作コード化記録支援ツールとその応用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋克向, 井嶋亮太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 西垣景太, 石井成郎
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間と機械学習による共学習を利用した卸電力取引への応用2017

    • 著者名/発表者名
      小川僚也, 小木曽寛太, 山田知賢, 郭宏文, 山内康一郎, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本手話の音韻構造に基づく単語表現の一手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山口達也, 石川優貴, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カテーテル挿入の移動量測定に基づく技術評価方法の基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      志賀俊佑, 澤野弘明, 松河剛司, 佐久間佐織, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 博物館での現地学習を支援するクイズスタンプラリーシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      石井成郎, 鈴木裕利, 澤野弘明, 柴藤渉, 副田翼, 井上卓也
    • 学会等名
      第64回日本デザイン学会春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツ指導者育成のための動作コード化手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋克向, 松岡祐斗, 野口滉平, 井嶋亮太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 西垣景太
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ベッド型歩行器具の他動歩行感覚を拡張する没入型歩行感覚提示の印象に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      尾方寿好, 片桐雅貴, 鈴木裕利, 石井成郎, 澤野弘明
    • 学会等名
      2016年度日本認知科学会33回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 危険予知訓練のための事故情報提供システムの試作と評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕利, 石井成郎, 藤本健治郎, 澤野弘明, 尾方寿好, 林直樹
    • 学会等名
      2016年度日本認知科学会33回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発声訓練支援のための声量維持訓練アプリの実践的評価2016

    • 著者名/発表者名
      志賀俊佑, 澤野弘明, 志村栄二
    • 学会等名
      平成28年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬授業映像における教師役学生の検出方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      林雅也, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也
    • 学会等名
      平成28年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護問題の強調表示による看護関連図の添削支援2016

    • 著者名/発表者名
      中埜翔, 小山直紀, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      平成28年度電気・電子・情報関係学会東海連大
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] AKaTool: An Association Chart Production Tool for Nursing Education2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sawano, N.Ishii, Y. Suzuki, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi
    • 学会等名
      The 11th Int’l Conf. on Computer Science & Education
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Community-based P2P OSNs Using Broadcast Encryption Supporting Cross-platform with High-security2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ding, R. Zhao, K. Koyanagi, T. Tsuchiya, H. Sawano
    • 学会等名
      2016 8th Int’l Conf. on Wireless Communications & Signal Processing (WCSP)
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2016-08-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下水管路内検査のための浮流式全方位カメラシステムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      前田拓磨, 林友貴, 澤野弘明, 石原進
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の魚の位置関係に基づいた映像演出の検討2016

    • 著者名/発表者名
      伊神栞里, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳恵一
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 声量維持訓練のための振り返り支援方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      志賀俊佑, 澤野弘明, 志村栄二
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護演習動画による振り返り効果の評価に関する基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      井嶋亮太, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利, 相撲佐希子
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 汎用的な想定外検索システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      石井成郎, 鈴木裕利, 鈴木滉人, 澤野弘明, 伊藤誠, 原崇
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会概要集
    • 発表場所
      長野大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 実時間手話認識の基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      小山直紀, 岩本雄太, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2016)
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 模範看護映像の視聴効果に関する基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      井嶋亮太, 澤野弘明, 石井成郎, 春田佳代, 相撲佐希子, 諏訪美栄子, 中村美奈子, 村山友加里, 鈴村初子, 山幡朗子
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2016)
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 手話の意味と動作を登録可能な手話Wikiシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口達也, 恒川隆明, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利
    • 学会等名
      情報学ワークショップ (WiNF 2016)
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 開腹手術映像の知的アーカイブのための遮蔽物除去手法の評価2016

    • 著者名/発表者名
      北坂孝幸, 後藤慎史, 杉田峻, 富永迅, 澤野弘明, 末永康仁, 三澤一成, 森健策
    • 学会等名
      信学技報, 医用画像研究会
    • 発表場所
      苫小牧市民会館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] IT Text 画像工学2016

    • 著者名/発表者名
      堀越力, 森本正志, 三浦康之, 澤野弘明
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi