• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ホールゲノムジェノタイピング(GWGS)に基づいた有毒アオコ変動機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K16206
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関秋田県立大学

研究代表者

岡野 邦宏  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (30455927)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード有毒アオコ / 八郎湖 / ホールゲノム解析 / 次世代シーケンサー / 全ゲノム解析 / アオコ / Microcystis属 / ミクロシスチン / ホールゲノムジェノタイピング
研究成果の概要

秋田県八郎湖の有毒アオコ変動機構の解明を最終目的として,八郎湖より分離したMicrocystis属を新規ホールゲノムジェノタイピング(GWGS)法で分類し,その分類に基づいてMicrocystis属培養株の増殖特性を調査した。低温適応株であった0824株は特徴的な遺伝子構造を有しており,GWGSに供したMicrocystis属10株との相同性は最大73.7%であった。また,0824株はmcy遺伝子群が欠損したミクロシスチン非産生株,N7株は保有する産生株であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Characteristics of harmful algal blooms during a low water temperature season in Lake Hachiro2018

    • 著者名/発表者名
      Araki, M., Okano, K., Ohta, S., Suzuki, E., Fujibayashi, M., Miyata, N.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: -

    • NAID

      130007432520

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 秋田県八郎湖より単離されたMicrocystis属培養株の遺伝子構造2018

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 鈴木英治, 藤林恵, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水環境学会札幌大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Microcystis属八郎湖株の増殖及び毒素産生における水温と光の影響2018

    • 著者名/発表者名
      岩谷文香, 岡野邦宏, 荒木美穂, 藤林恵, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水環境学会札幌大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Relationship of the Microbiota including Algal Bloom Forming Cyanobacteria and the Environmental Factors in Lake Hachiro2018

    • 著者名/発表者名
      Okano, K., Matsuo, A., Araki, M., Ohta, S., Fujibayashi, M., Miyata, N.
    • 学会等名
      17th World Lake Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 秋田県八郎湖の底質におけるアオコ形成藻類の分布及び変動2017

    • 著者名/発表者名
      荒木美穂, 岡野邦宏, 藤林恵, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MiSeq Nano Kitで追いかける湖沼のマイクロビオームダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 松尾歩, 荒木美穂, 宮田直幸
    • 学会等名
      NGS現場の会第五回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of harmful algal blooms during low water temperature season in Lake Hachiro2017

    • 著者名/発表者名
      Okano, K., Araki, M., Ohta, S., Fujibayashi, M., Miyata, N.
    • 学会等名
      WET2017 (Water and Environment Technology Conference 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 秋田県八郎湖のアオコ発生メカニズムと住民参加型調査2017

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 荒木美穂, 松尾歩, 藤林恵, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本陸水学会仙北市田沢湖大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県八郎湖における有毒アオコの季節的変動に及ぼす降水量や水温の影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 荒木美穂, 太田栞, 藤林 恵, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水処理生物学会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 八郎湖沿岸における有毒アオコの消長特性2016

    • 著者名/発表者名
      岡野邦宏, 荒木美穂, 太田栞, 藤林 恵, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi