• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方・中小企業向けデザイン・ドリブン・イノベーション・フレームワークのデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 16K16244
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 デザイン学
研究機関山口大学

研究代表者

徳久 悟  山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (50529378)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードデザイン / イノベーション / 地方経済 / 中小企業 / フレームワーク / 地方創生 / 地域経済 / 地方企業 / 地方
研究成果の概要

2018年までの研究成果として、2018年9月に単著『地域発イノベーションの育て方 - リソースから紡ぎ出す新規事業』をNTT出版より出版した。本書では、中小企業を主体として、地域のリソースを統合し、イノベーションを紡ぎ出すためのフレームワークを提案した。本フレームワークは、地域のリソースに注目し、組織マネジメント、チームマネジメント、人材マネジメントを通じて、地域ならではのイノベーションを実現することを目的としている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の貢献は、先行事例の課題を踏まえ、理論と実践をつなぐ、イノベーション・フレームワークを構築した点にある。具体的には、途上国のリソースと先進国のリソースに着目し、これらを統合したサービス・エコシステムの構築を試みた。これにより、途上国と先進国のそれぞれのメリットを活かしたイノベーションを実現できる。さらに、リソースを拡大させるための反復的なデザイン・プロセスを構築した上で、このプロセスにおいて利用するツールおよびメソッドをパッケージングした。これにより、イノベーションの成功確率を向上させる実践的なフレームワークの構築を試みた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] The Coconut Innovation Framework - An Innovation Framework focusing on Resources2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tokuhisa
    • 学会等名
      ServDes 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小規模都市を対象としたイノベーション・プログラムの構築手法2018

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 学会等名
      文化経済学会・2018年度研究大会分科会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Coconut Innovation Framework An Innovation Framework focusing on Resources2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tokuhisa
    • 学会等名
      ServDes 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小規模都市を対象としたイノベーション政策の構築手法2018

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 学会等名
      文化経済学会 2018年度研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ココナッツ・イノベーション・フレームワーク:現地の文化に根ざしたリソースを活用したイノベーション・フレームワーク2017

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 学会等名
      2017年度研究大会分科会
    • 発表場所
      大分芸術短期大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2017-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ココナッツ・イノベーション・フレームワーク: 現地の文化に根ざしたリソースを活用したイノベーション・フレームワーク2017

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 学会等名
      文化経済学会 2017年度研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 地域発イノベーションの育て方2018

    • 著者名/発表者名
      徳久 悟
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      NTT出版
    • ISBN
      4757123728
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] リソース・ドリブン・イノベ―ション(仮)2018

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ココナッツ・イノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      徳久悟
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      早川書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 地域発イノベーションの育て方:リソースから紡ぎ出す新規事業

    • URL

      http://www.dangkang.com/projects/regional-innovations/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi