• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域住民の心身の健康に対して時間栄養学が果たす役割に関する横断・追跡研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K16289
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関東洋大学

研究代表者

吉崎 貴大  東洋大学, 食環境科学部, 准教授 (50732830)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード時間栄養学 / 活動時間帯の指向性 / 夜型 / 睡眠中間時刻 / 食事の質 / 睡眠-覚醒リズム / 食生活 / 食品摂取の多様性 / 食事時刻 / 睡眠時刻 / フレイル / 朝型夜型指向性 / 食事摂取量 / 地域住民 / 栄養疫学 / 社会的ジェットラグ / 応用健康学 / 心身の健康 / 応用健康科学
研究成果の概要

若年者において夜型指向性を持つ者ほど1日のエネルギー摂取量の配分が遅い時間帯にシフトしており,朝食欠食頻度も高かった.また,夜型指向性を持つ者ほど食品摂取の多様性が低かった.食事摂取状況を検討したところ,食事の質を反映する食事バランスガイド遵守得点に対して週末の睡眠タイミングが有意な関連を示すが,菓子類摂取量は週末前後の睡眠タイミングの変化と有意な関連を示した.高齢者では睡眠中間時刻が若年者に比べて2時間ほど早く,睡眠中間時刻が早いこととフレイルとの間に有意な関連がみられたが,この関連について食事の質の良否が関わる可能性が明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では若年者および高齢者において,日々の睡眠時間帯と食生活,さらには心身の健康との関連を検討した.これらの成果は若年者の食生活改善において,特定の食品群に対しては睡眠時間帯や週末前後の睡眠時間帯の変化のそれぞれ,あるいは両者に焦点を当てる必要があることを示している.さらに,高齢者における睡眠時間帯とフレイルとの関連には,食事の質の良否が関わる可能性も示した.そのため,生活時間構造への介入が難しい場合であっても,食事改善による予防策が有効となり得る可能性がある.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における食品摂取の多様性と 食事摂取量およびフレイルとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      吉﨑 貴大,横山 友里,大上 安奈,川口 英夫
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 77 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of morningness-eveningness and rotating shift work with habitual dietary intake in Japanese female nurses2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, T., T. Komatsu, Y. Tada, A. Hida, Y. Kawano, and F. Togo
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 35 号: 3 ページ: 392-404

    • DOI

      10.1080/07420528.2017.1410169

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impact of Menstrual Cycle Phases on Cardiac Autonomic Nervous System Activity: An Observational Study Considering Lifestyle (Diet, Physical Activity, and Sleep) among Female College Students2017

    • 著者名/発表者名
      Tada Y, Yoshizaki T, Tomata Y, Yokoyama Y, Sunami A, Hida A, Kawano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 63 号: 4 ページ: 249-255

    • DOI

      10.3177/jnsv.63.249

    • NAID

      130007314433

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of depressive symptoms and morningness-eveningness, sleep duration, and rotating shift work in Japanese nurses2017

    • 著者名/発表者名
      Togo, F., T. Yoshizaki, T. Komatsu
    • 雑誌名

      Chronobiology Intetnational

      巻: 34 号: 3 ページ: 349-359

    • DOI

      10.1080/07420528.2016.1273942

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between skin condition and sleep efficiency in Japanese young adults2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Kimira Y, Mano H, Ota M, Iwatsuki K, Oishi Y, Yamane T
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005492515

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of eating behaviors with diurnal preference and rotating shift work in Japanese female nurses: a cross-sectional study2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, T., Y. Kawano, O. Noguchi, J. Onishi, R. Teramoto, A. Sunami, Y. Yokoyama, Y. Tada, A. Hida, F. Togo
    • 雑誌名

      BMJ open

      巻: 6 号: 11 ページ: e011987-e011987

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2016-011987

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 地域住民における食品摂取の多様性とフレイルとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      吉﨑 貴大, 大上 安奈, 横山 友里, 川口 英夫
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における食品摂取の多様性とフレイルとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      吉﨑貴大、大上安奈、横山友里、川口英夫
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生における食生活状況と睡眠―覚醒リズムの位相との関連2016

    • 著者名/発表者名
      吉﨑貴大、野部知美、三上恵莉奈、多田由紀、日田安寿美、東郷史治、川野因
    • 学会等名
      第3回時間栄養科学研究会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都・世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi