• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フードアクセスの測定法に着目した高齢者の心血管疾患リスクに及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K16295
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

谷 友香子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 日本学術振興会特別研究員 (70735422)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード食環境 / 高齢者 / フードアクセス
研究成果の概要

高齢者の過半数が独居または高齢者のみの世帯となり、高齢者は自ら食料品を調達しなければならない。近隣の食料品店へのアクセスの悪さが不適切な食生活につながる可能性があるが、健康への影響を評価したものは限られている。そこで、本研究では高齢者の近隣の客観的および主観的フードアクセスを測定し、健康影響を評価した。主観的方法では質問紙にて参加者の主観的なアクセス状況を把握した。客観的方法では、参加者の居住地の半径500m内にある生鮮食料品店数を地理情報システムにより算出した。その結果、主観的方法で測定したフードアクセスが悪いほど死亡リスクが高かった。特に、外出時の車の利用がない高齢者でリスクが高かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

客観的および主観的の両方のフードアクセスと高齢者の健康影響を検討した研究は国際的にも類がなく、さらに、フードアクセスが及ぼす影響についてはこれまで野菜・果物の摂取と肥満に限られていたため、本研究で死亡リスクを評価することができた点は学術的貢献度が高いと考える。外出時に車の利用がない高齢者では、近隣の食料品店へのアクセスの悪さが死亡リスクとなったことから、高齢化に伴い車の利用が困難になるため、徒歩圏内に野菜や果物が手に入る店が存在することが重要かもしれない。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Neighborhood Food Environment and Dementia Incidence: the Japan Gerontological Evaluation Study Cohort Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Suzuki Norimichi、Fujiwara Takeo、Hanazato Masamichi、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      American Journal of Preventive Medicine

      巻: 56 号: 3 ページ: 383-392

    • DOI

      10.1016/j.amepre.2018.10.028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neighborhood food environment and mortality among older Japanese adults: results from the JAGES cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Suzuki Norimichi、Fujiwara Takeo、Hanazato Masamichi、Kondo Naoki、Miyaguni Yasuhiro、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity

      巻: 15 号: 1 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1186/s12966-018-0732-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term impact of childhood disadvantage on late-life functional decline among older Japanese: Results from the JAGES prospective cohort study.2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama H, Fujiwara T, Tani Y. Amemiya A, Matsuyama Y, Nagamine Y, Kondo K
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci

      巻: in press 号: 7 ページ: 973-979

    • DOI

      10.1093/gerona/glx171

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eating alone yet living with others is associated with mortality in older men: The JAGES cohort survey2017

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako, Kondo Naoki, Noma Hisashi, Miyaguni Yasuhiro, Saito Masashige, Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology: Social Sciences

      巻: ー ページ: gbw211-gbw211

    • DOI

      10.1093/geronb/gbw211

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral health and incident depressive symptoms: JAGES project longitudinal study in older Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Aida J, Kondo K, Fuchida S, Tani Y, Saito M, Sasaki Y
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1079-1084

    • DOI

      10.1111/jgs.14777

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Is a hilly neighborhood environment associated with diabetes mellitus among older people? Results from the JAGES 2010 study2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Takamoto, I., Amemiya, A., Hanazato, M., Suzuki, N., Nagamine, Y., ... & Shirai, K.
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: Volume 182, ページ: 45-51

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2017.04.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between Social Relationship and Glycemic Control among Older Japanese: JAGES Cross-Sectional Study2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yokobayashi Ichiro Kawachi Katsunori Kondo Naoki Kondo Yuiko Nagamine Yukako Tani Kokoro Shirai Susumu Tazuma Jages group
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0169904-e0169904

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169904

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Childhood Socioeconomic Status and Onset of Depression among Japanese Older Adults: The JAGES Prospective Cohort Study2016

    • 著者名/発表者名
      Yukako Tani Takeo Fujiwara Naoki Kondo Hisashi Noma Yuri Sasaki Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      The American Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 24 号: 9 ページ: 717-26

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2016.06.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Childhood socioeconomic disadvantage is associated with lower mortality in older Japanese men: the JAGES cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Yukako Tani Naoki Kondo Yuiko Nagamine Tomohiro Shinozaki Katsunori Kondo Ichiro Kawachi Takeo Fujiwara
    • 雑誌名

      International Journal of Epidemiology

      巻: 45 号: 4 ページ: 1226-1235

    • DOI

      10.1093/ije/dyw146

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高齢者の孤食と死亡との関連:JAGESコホートデータ2017

    • 著者名/発表者名
      谷 友香子,近藤尚己,野間久史,宮國康弘,斉藤雅茂,近藤克則
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi