研究課題/領域番号 |
16K16356
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
高松 瑞代 中央大学, 理工学部, 教授 (70580059)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 最適化 / 公共交通 / 時刻表設計 / 時空間ネットワーク / 停車駅 / 混雑緩和 / 路線計画 / 列車運行計画 / バス時刻表 / バス時刻表設計 / 公共交通活性化 / ネットワーク |
研究成果の概要 |
本研究の目的は,最適化理論を用いた公共交通の設計である.時刻表は時空間ネットワークとよばれる大規模なネットワークで表すことができ,時間に依存した乗客の動きは時空間ネットワーク上のフローとして精確に表現できる.本研究では,時空間ネットワークを利用することで,岩手県,静岡県,高知県,東京都を対象として,対象地域の特徴に合わせた時刻表設計や路線計画の数理モデルをそれぞれ提案した.実際の時刻表から大規模な時空間ネットワークを作成し,数値実験により提案モデルの有効性を示した.さらに,鉄道利用に着目して購買データの分析を行い,交通分野とマーケティング分野の横断型の研究を行った.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では,時空間ネットワークと最適化理論を融合することで,鉄道・バスの路線や時刻表の利便性をさらに高めることを目指している.対象地域の実際の時刻表データから時空間ネットワークを構築して大規模な数値実験を行い,対象地域の路線や時刻表を詳細に分析して改善すべき点を明らかにし,最適化手法を用いてより利便性の高い路線や時刻表を設計するモデルを提案した.最適化モデルでは,時空間ネットワークをはじめとする数理モデルを用いることで不便さの度合いや改善の度合いを定量化し,それらに基づいて目的関数を定めた.また,駅構内売店の購買行動分析を行い,交通分野とマーケティング分野をつなぐデータ分析の有用性を示した.
|