• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子張力センサーを用いた力学的刺激下でのメカノシグナル可視化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K16387
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関岡山大学

研究代表者

森松 賢順  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (70580934)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードメカノシグナル / 分子張力センサー / 機械刺激 / ずり応力 / 細胞接着斑 / メカノバイオロジー / シグナル伝達 / shear stress / 生物・生体工学 / 生物物理
研究成果の概要

長時間の還流、拍動の有無を人工的に再現可能なシステムを構築顕微鏡上に構築し、リアルタイムでの機械刺激に対する細胞のメカノシグナル観察を実施した。その結果、細胞接着斑分子が還流方向に平行に配向して局在することが分かった。また、メカノシグナルも細胞の還流方向移動と共に移動することが分かった。この結果は、細胞接着分子であるインテグリン分子がcatch-bondメカニズムに基づいて機能することを示唆する結果であった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Activity-Dependent Dynamics of the Transcription Factor of cAMP-Response Element Binding Protein in Cortical Neurons Revealed by Single-Molecule Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kitagawa, Noriyuki Sugo, Masatoshi Morimatsu, Yoshiyuki Arai, Toshio Yanagida and Nobuhiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 37 (1) ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single Molecule Force Measurements in Living Cells Reveal a Minimally Tensioned Integrin State2016

    • 著者名/発表者名
      Alice C. Chang, Armen H. Mekhdjian, Masatoshi Morimatsu, Aleksandra Kirillovna Denisin, Beth L. Pruitt, and Alexander R. Dunn
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: 1074510752-1074510752

    • DOI

      10.1021/acsnano.6b03314

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Imaging of cell mechanics under high gravity by rotational microscope2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Morimatsu, Ayano Fujita, Ken Takahashi, Keiji Naruse
    • 学会等名
      Biophysical Society 61th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling and visualizing the force clarify the cellular mechanosensing mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      森松賢順
    • 学会等名
      International Meeting on Biomolecules under Pressure (IMBP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞の機械刺激応答の解明に向けた定量技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      森松賢順
    • 学会等名
      SaMPLセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノメディスンへの新展開2017

    • 著者名/発表者名
      森松賢順 成瀬恵治
    • 学会等名
      メカノバイオロジー学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High hydrostatic pressure induces cytoskeletal organization and signal transduction2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Morimatsu, Ayano Fujita, Ken Takahashi, Keiji Naruse
    • 学会等名
      2016 American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrostatic pressure induces the signal transduction of MAPK pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Morimatsu, Ayano Fujita, Ken Takahashi, Keiji Naruse
    • 学会等名
      Mechanobiology of Diseas
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi