• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界最小径再生型人工血管の開発とその成長性の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 16K16388
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関広島大学

研究代表者

石井 大造  広島大学, 病院(医), 医科診療医 (30773775)

研究協力者 中山 泰秀  国立循環器病研究センター, 研究所医工学材料研究室, 室長 (50250262)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードbiotube / vascular graft / small calibre / biomaterial / 人工血管 / バイオチューブ / 生体内組織形成術 / 再生医学
研究成果の概要

生体内組織形成術を利用した、世界最小径(内径:0.6mm)の人工血管"microbiotube"作成して、ラットの大腿動脈へ移植し、その生着性及び開存性を評価した。
移植後1ヶ月後の時点では、12例(75%)の開存が得られていた。その12例は全例で12ヶ月後までの開存が得られていた。移植後12ヶ月での病理組織学的所見では、母血管同様の層構造が完全に再構築されており、microbiotubeの移植後長期間における、高い生着性、安定性及び耐用性が確認された。近い将来microbiotubeは、微小血管手術領域において、有用なgraftになり得るものと確信している。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] One year Rat Study of iBTA-induced "Microbiotube" Microvascular Grafts With an Ultra-Small Diameter of 0.6 mm.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Vasc Endovasc Surg.

      巻: 13-Apr 号: 6 ページ: 150-3

    • DOI

      10.1016/j.ejvs.2018.03.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of in vivo tissue-engineered microvascular grafts with an ultra small diameter of 0.6 mm (MicroBiotubes): acute phase evaluation by optical coherence tomography and magnetic resonance angiography.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Enmi J, Moriwaki T, Ishibashi-Ueda H, Kobayashi M, Iwana S, Iida H, Satow T, Takahashi JC, Kurisu K, Nakayama Y.
    • 雑誌名

      J Artif Organs.

      巻: Sep;19(3) 号: 3 ページ: 262-9

    • DOI

      10.1007/s10047-016-0894-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生体内組織形成術による世界最小径人工血管(マイクロバイオチューブ)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      石井大造、圓見純一郎、岩井良輔、飯田秀博、栗栖 薫、中山泰秀
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Absolute perfect patency of In Vivo Tissue-Engineered Vascular Grafts with an Ultra Small Diameter of 0.6 mm (MicroBiotubes) in a rat model for 1 year2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Enmi J, Iida H, Kurisu K, Nakayama Y
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2016
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IBTA-fabricated MicroBiotube vascular grafts met 1 year’s perfect patency in a rat model2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Enmi J, Iida H, Kurisu K, Nakayama Y
    • 学会等名
      XLIII Annual Congress of the European Society for Artificial Organs
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] One result about growth adaptation of a Biotube vascular graft in a rat model2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii D, Enmi J, Iida H, Kurisu K, Nakayama Y
    • 学会等名
      XLIII Annual Congress of the European Society for Artificial Organs
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi