• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ピアニストに打鍵位置を定めさせる情報のモダリティ:注意と感覚統合の観点から

研究課題

研究課題/領域番号 16K16484
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関武庫川女子大学 (2018-2019)
京都市立芸術大学 (2016-2017)

研究代表者

大澤 智恵  武庫川女子大学, 音楽学部, 准教授 (90726093)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード演奏 / 鍵盤 / モダリティ / 位置 / 視覚 / 聴覚フィードバック / 触覚 / ピアノ / 位置エラー / 移動距離エラー / レパートリー / 運動制御 / 知覚 / 音楽 / 聴覚 / 体性感覚 / フィードバック / 実践知 / 感覚統合
研究成果の概要

ピアノ演奏者が弾こうとする鍵に位置的に正しく運指する上で、鍵盤や手などの視覚的情報、弾いた音のフィードバックである聴覚的情報、鍵盤を触った感触としての触覚的情報のそれぞれがどのように貢献しているかを演奏実験を通して調査し、演奏者が正しい位置を打鍵できるメカニズムを検討してきた。実験では、各種の情報の有無または多少を演奏実験の中で操作し、演奏エラーを分析した。実験結果から、エラーのない正しい位置への運指に事前に大きく貢献しているのは視覚情報であること、また生じたエラーの素早いリカバリに聴覚情報や触覚情報が貢献していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

鍵盤楽器における、演奏を成立させるための基礎技能のメカニズムを、演奏中に必要な情報の獲得という観点から記述することで、 演奏という行為についての理解を進めることができた。 このことは、人の複雑な行動のしくみについての理解への貢献に加え、生涯学習が進む現代の多様な演奏学習者の技能的な課題解決において、指導者の経験則に依存しない、柔軟な指導方法・学習方法考案のための基礎となる情報を提供し、広く演奏学習者の熟達化を支えることにつながると考えられる。このことはさらに、無用な挫折を防ぎ、より多くの人が演奏を自由に楽しみ、生活を豊かなものにすることに貢献するだろう。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] MARCS Institute(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] OFAI/Wiener Klangstil (IWK)(Austria)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Western Sydney University/MARCS institute(Australia)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Music and Performing Arts/Wiener Klangstil(Austria)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第49回大会報告 共同企画II パネルディスカッション 音楽に関する実践知研究(3):「知覚」「思考」「行為」2019

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵、菅裕、高見仁志、森薫
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 48 ページ: 67-88

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究: 可能性と課題2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志, 森薫, 大澤智恵, 仙北瑞帆, 菅裕
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要 芸術・保健体育・家政・技術

      巻: 90 ページ: 37-48

    • NAID

      120007120868

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究の展望 : 「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志, 森薫, 大澤智恵, 仙北瑞帆, 菅裕
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 13 ページ: 69-78

    • NAID

      40021564615

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第48回大会報告 共同企画VII パネルディスカッション 音楽に関する実践知研究(2): 「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵, 菅裕, 仙北瑞帆, 高見仁志, 森薫
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 47(2) ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(1):方法論上の可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵、菅裕、仙北瑞帆、高見仁志、森薫
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 46 (2)

    • NAID

      130006594917

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of modified auditory feedback simulating age related hearing loss on piano performances.2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsuzaki, Noriko Maegawa, Chie Ohsawa, Hideki Banno, & Toshio Irino
    • 学会等名
      Association for Research in Otolaryngology (ARO) 43rd MidWinter Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modification of piano performance by simulated hearing loss: Analyses on the key velocities and output powers.2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsuzaki, Noriko Maegawa, Chie Ohsawa, Hideki Banno, & Toshio Irino
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science 2019 (ISPS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 加齢性難聴によりピアノ奏者は何か変わるか2019

    • 著者名/発表者名
      津崎 実, 前川 典子, 大澤 智恵, 坂野 秀樹, 入野 俊夫
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 声楽家の歌唱ピッチコントロールにおける聴覚フィードバック攪乱の影響2019

    • 著者名/発表者名
      柚木慧莉、大澤智恵
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会令和元年度秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Visual and Auditory Information in Pianists’ Performance of Their Repertoire: Observation with Positional and Moving Error Analyses.2018

    • 著者名/発表者名
      Chie Ohsawa, Ken-ichi Sawai, Minoru Tsuzaki
    • 学会等名
      15th lntemational Conference on Music Perccption and Cognition(ICMPC15)‐ 10th triennial conference ofthe European Society for thc Cognttive Sciences ofMusic(ESCOM10)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究 (3): 「知覚」「思考」「行為」2018

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵、菅裕、高見仁志、森薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第49回岡山大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアノ演奏における正確な運指のための視覚・聴覚・触覚情報の役割2018

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵、澤井賢一、津崎実
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会 平成30(2018)年度秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬難聴聴覚フィードバック下でのピアノ演奏の変容について2018

    • 著者名/発表者名
      津崎実、前川典子、大澤智恵
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会 平成30(2018)年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬難聴聴覚フィードバック下でのピアノ演奏の変容:個人内変動の検討2018

    • 著者名/発表者名
      津崎実、前川典子、大澤智恵
    • 学会等名
      日本音響学会 2018年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ピアノ演奏中に得られる視覚・聴覚・触覚情報の打鍵位置決定における役割:スケール及びアルペジオ課題を用いて2017

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵,澤井賢一,津崎実
    • 学会等名
      音学シンポジウム2017(第115回 音楽情報科学研究会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual, auditory, and haptic information in the performance of scale and arpeggio tasks in pianists.2017

    • 著者名/発表者名
      Chie Ohsawa, Ken-ichi Sawai & Minoru Tsuzaki
    • 学会等名
      The International Symposium on Performance Science 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 共同企画VII パネルディスカッション 音楽に関する実践知研究(2): 「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵, 菅裕, 仙北瑞帆, 高見仁志, 森薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第48回大会(愛知大会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 弾きたい音(鍵)を弾くために、視覚と聴覚は重要か: 視聴覚情報を除去したピアノ演奏のエラー分析から2017

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵, 澤井賢一
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第48回大会(愛知大会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of Real-time Acquisition of Visual and Auditory Information in the Performance of Scale and Arpeggio Tasks in Pianists2016

    • 著者名/発表者名
      Chie Ohsawa, Ken-ichi Sawai, & Minoru Tsuzaki
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu (US)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パネルディスカッション「音楽に関する実践知研究(1):方法論上の可能性と課題」2016

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,大澤智恵,菅裕,仙北瑞帆,森薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第47回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 音楽知覚認知ハンドブック(「演奏技能の発達と獲得」「演奏情報の認知と記憶」を執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵 他(大串 健吾、桑野 園子、難波 精一郎 監修、小川 容子、谷口 高士、中島 祥好、星野 悦子、三浦 雅展、山崎 晃男 編集)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830990
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 音楽教育研究ハンドブック(第2部 1-2「質的情報と量的情報をともに扱うこと」を執筆)2019

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵 他 (日本音楽教育学会編)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      音楽之友社
    • ISBN
      9784276311404
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新版 中学校・高等学校教員養成課程 音楽科教育法(「威風堂々(リコーダー)」、「知っておきたい教育用語」(共著)を執筆)2019

    • 著者名/発表者名
      大澤智恵 他(齊藤忠彦、菅裕 編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      教育芸術社
    • ISBN
      9784877888459
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新しい小学校音楽科の授業をつくる2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志(編著)、津田正之、城佳世、大澤智恵、臼井奈緒、森薫、門脇早聴子、齊藤忠彦、田中健次、仙北瑞帆、松永洋介、西沢久実、岡田知也、菅裕、山本千紗(著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081707
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 武庫川女子大学 教員情報検索システム 教員情報詳細

    • URL

      https://www.edusys.jp/mukogawa-u/tis/public/detail?id=15576&kana=%E3%82%AA&page=1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Researchgate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Chie_Ohsawa

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 武庫川女子大学 教員情報検索システム

    • URL

      https://www.edusys.jp/mukogawa-u/tis/public/detail?id=15576

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 大澤 智恵 - 研究者 - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ohsawach/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] Chie OHSAWA's Homepage

    • URL

      https://sites.google.com/site/ohsawachie/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 大澤智恵: researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/ohsawach/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi