• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔道における安全かつ効率的な減量法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K16496
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関東海大学

研究代表者

井上 康生  東海大学, 体育学部, 教授 (00609430)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード柔道 / 減量 / 体組成 / 体水分量 / 水分量 / アスリート / 体脂肪量 / 追跡調査 / 体重管理 / 減量失敗 / 調査
研究成果の概要

大学男子柔道選手の減量期間中ならびに試合前の体組成(体重・体水分量など)を行った。その結果、軽量級においては、計量日から試合当日には体水分量が増加することが明らかとなった。また、体水分量は試合前に感じる自覚症状の一部と関連している可能性が示唆された。しかしながら、水抜きと表現される急速減量において、体水分量を減少させるとされているが、体水分量の減少傾向について、一般的な体組成測定器を用いた測定では明らかにすることはできなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アスリートは減量によってコンディションを崩し、試合に本来の実力で臨めないことがある。減量がうまくできているかに関する指標はなく、選手の経験によるため、科学的なデータが必要である。本研究によって、減量時は体水分量が変化し、選手のパフォーマンスの自覚的な症状に与える影響を明らかにすることができた。しかしながら、減量期間中の体水分量の変化について明らかにすることができず、減量の途中経過を評価するための指標の策定には、本研究期間内ではできなかった。今後さらなる研究の実施で明らかにしていくことを目指している。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学柔道における入学時整形外科的柔道報告2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎誠司,上水研一朗,井上康生,塚田真希,大川康隆,中西英敏
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 32 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学柔道選手の腰椎分離症2018

    • 著者名/発表者名
      黒岩真弘・鷹取直希・今井 洸・笠間啓樹・松山大輔・新福栄治・小林由香・ 内山善康・塚田真希・上水研一朗・井上康生・宮崎誠司・渡辺雅彦
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 30 ページ: 27-32

    • NAID

      120007017461

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アスリートの突然死予防のための心臓超音波検査2018

    • 著者名/発表者名
      藤井壮浩・宮崎誠司・八百則和・今川正浩・田村修治・陸川 章・灰田宗孝・ 栗山雅倫・三田信孝・上水研一朗・井上康生・積山和明・ 木村季由・吉岡公一郎・小山孟志・花岡美智子
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 30 ページ: 59-61

    • NAID

      120007017466

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ACTN3 R577X gene polymorphism may play a role to determine the duration of judo matches.2017

    • 著者名/発表者名
      Itaka T, Tomizawa Y, Inoue K, Agemizu K, Aruga S, Machida S.
    • 雑誌名

      TRENDS in Sports Science

      巻: 24 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Relationship between weight changes among retired male judo players and their weight class and range of weight loss at the time of competition2019

    • 著者名/発表者名
      Itaka T, Uno M, Inoue K, Tsukada M, Agemizu K
    • 学会等名
      24th annual Congress of the ECSS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白線のある黒帯に対する女子柔道選手の関心度について2019

    • 著者名/発表者名
      塚田真希,位髙駿夫,宮崎誠司,大川康隆,中西英敏,井上康生,上水研一朗
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学男子柔道選手の4年間の筋肉量の変化について ~ある一世代での分析~2019

    • 著者名/発表者名
      尾方寿應,位高駿夫,井上康生,塚田真希,上水研一朗,中西英敏
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 女子柔道選手の月経随伴症状と食行動の関連性を明らかにする試み ~T大学女子柔道部を対象とした検討~2018

    • 著者名/発表者名
      塚田真希,位髙駿夫,大川康隆,井上康生,上水研一朗
    • 学会等名
      日本武道学会 第51回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between signs appearing when judo athletes failed to lose weight and water weight on the measurement day2017

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa Y, Itaka T, Agemizu K, Tsukada M, Inoue K.
    • 学会等名
      日本武道学会第50回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 改革2016

    • 著者名/発表者名
      井上康生
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ポプラ社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi