• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動トレーニングに伴う発汗機能の改善メカニズムの解明:神経伝達物質に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 16K16521
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関新潟大学

研究代表者

天野 達郎  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (60734522)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード体温調節 / エクリン汗腺 / 皮膚血流 / 発汗 / 熱中症 / 運動トレーニング / 薬理学 / 一酸化窒素 / アドレナリン / 皮膚血流量 / シクロオキシゲナーゼ / 皮内マイクロダイアリシス / マイクロダイアリシス
研究成果の概要

運動トレーニングによる発汗機能の改善メカニズムを明らかにするため,汗腺周囲の神経伝達物質に対する反応性が運動トレーニングで改善されるのかどうかを検討した.これまではアセチルコリンという神経伝達物質が発汗機能の改善に主に関与すると考えられてきたが,本研究の結果より,アドレナリンに関するメカニズムや一酸化窒素などの役割が新たに明らかになった.これらの結果は従来考えられているより複雑なメカニズムによって発汗機能は改善されることを示しており,まだ不明な点については今後も研究を継続する必要がある.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Ottawa(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] オタワ大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Do nitric oxide synthase and cyclooxygenase contribute to sweating response during passive heating in endurance-trained athletes?2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Fujii N, Kenny GP, Inoue Y, and Kondo N.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 5 号: 17 ページ: e13403-e13403

    • DOI

      10.14814/phy2.13403

    • NAID

      120007134807

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for β-adrenergic modulation of sweating during incremental exercise in habitually trained males.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Shitara Y, Fujii N, Tanaka S, Inoue Y, Kondo N.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 123 号: 1 ページ: 182-189

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00220.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Individual variations in nitric oxide synthase-dependent sweating in young and older males during exercise in the heat: role of aerobic power2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Fujii N, Louie JC, Meade RD, and Kenny GP.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 5 号: 6

    • DOI

      10.14814/phy2.13208

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms of nicotine-induced cutaneous vasodilation and sweating in young adults: roles for KCa, KATP, and KV channels, nitric oxide, and prostanoids2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii N, Louie JC, McNeely BD, Amano T, Nishiyasu T, and Kenny GP.
    • 雑誌名

      Applied Physiology Nutrition and Metabolism

      巻: 42 号: 5 ページ: 470-478

    • DOI

      10.1139/apnm-2016-0615

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intradermal administration of endothelin-1 attenuates endothelium-dependent and -independent cutaneous vasodilation via Rho kinase in young adults2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii N, Amano T, Halili L, Louie J, Zhang S, McNeely B, and Kenny GP
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: 312 号: 1 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00368.2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sweating responses to isometric handgrip exercise and forearm muscle metaboreflex in prepubertal children and elderly.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Kai S, Nakajima M, Ichinose-Kuwahara T, Gerrett N, Kondo N, Inoue Y
    • 雑誌名

      Exp Physiol

      巻: 102 号: 2 ページ: 214-227

    • DOI

      10.1113/ep085908

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of stride frequency on thermoregulatory responses during endurance running in distance runners.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Ishitobi M, Ogura Y, Inoue Y, Koga S, Nishiyasu T, Kondo N
    • 雑誌名

      J Therm Biol

      巻: 61 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1016/j.jtherbio.2016.08.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex differences in age-related changes on peripheral warm and cold innocuous thermal sensitivity.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Gerrett N, Ichinose-Kuwahara T, Umino Y, Kiuchi S, Amano T, Havenith G, Ueda H, Kondo N
    • 雑誌名

      Physiol Behav

      巻: 164(Pt A) ページ: 86-92

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2016.05.045

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Greater VO2peak is correlated with greater skeletal muscle deoxygenation amplitude and hemoglobin concentration within individual muscles during ramp-incremental cycle exercise.2016

    • 著者名/発表者名
      Okushima D, Poole DC, Barstow TJ, Rossiter HB, Kondo N, Bowen TS, Amano T, Koga S.
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 4 号: 23 ページ: 1-11

    • DOI

      10.14814/phy2.13065

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cutaneous adrenergic nerve blockade attenuates sweating response during incremental exercise in habitually trained and untrained men2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Amano, Naoto Fujii, Yoshimitsu Inoue, Narihiko Kondo
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of sweating response in habitually trained individuals and its potential mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Amano and Narihiko Kondo
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Ergonomics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 運動トレーニング者における安静温熱負荷時の発汗反応:一酸化窒素とシクロオキシゲナーゼの影響2017

    • 著者名/発表者名
      天野 達郎,藤井 直人,井上 芳光,近藤 徳彦
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 局所的なβアドレナリン受容体阻害が 運動時の発汗反応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      天野 達郎,設楽 陽介
    • 学会等名
      第31回運動と体温の研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 精神性ストレスが筋代謝受容器活動時の熱放散反応に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      天野 達郎,葺石 育美,白本 愛,井上 芳光, 西保 岳,近藤 徳彦
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター,盛岡市,岩手
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi