• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動は褐色脂肪を増量するか:脂質代謝異常症への治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K16572
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

二連木 晋輔  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (70741156)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード褐色脂肪組織 / 近赤外線分光法 / 運動 / 自律神経 / 季節変動 / 褐色脂肪組織 (BAT) / カプシノイド / 生理学
研究成果の概要

近赤外線分光法を用いて、ヒト褐色脂肪組織(BAT)密度の評価法の考案および妥当性の検証をした。横断研究により、BAT密度が年齢、体脂肪や内臓脂肪、外気温と関連すること、数週間の機能性食品摂取の介入試験により、BAT密度が増加することを報告した。
動物実験では、高脂肪食摂取による高中性脂肪や高コレステロール血症を、高強度・短時間間欠的な運動により抑制することができた。さらに肩甲骨間のBATの脱共役タンパク質1のタンパク発現の増加量の効果量は大であった。近年、BAT由来の液性因子が他組織とクロストークする可能性が報告されてきている。今後は、BATと脂質代謝との関連について詳細な検討が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで評価困難であったヒトBATの簡易な評価法の考案および妥当性の検証を行った。BATに影響する因子を探索することができた。運動によりBAT活性が増加する可能性を見出すことができた。これらの結果は、今後、BATと生活習慣病との関連の詳細な検討や、生活習慣を是正するための基礎データとなりうる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 8件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nonalcoholic Fatty Liver Disease in University Rugby Football Players.2018

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Fujibayashi M, Furuno S, Uchibe A, Kawase Y, Sukino S, Kawaguchi Y, Minato S, Kotani K, Sakane N.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne).

      巻: 9 ページ: 341-341

    • DOI

      10.3389/fendo.2018.00341

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brown adipose tissue density measured by near-infrared time-resolved spectroscopy in Japanese, across a wide age range2018

    • 著者名/発表者名
      Fuse Sayuri、Nirengi Shinsuke、Amagasa Shiho、Homma Toshiyuki、Kime Ryotaro、Endo Tasuki、Sakane Naoki、Matsushita Mami、Saito Masayuki、Yoneshiro Takeshi、Kurosawa Yuko、Hamaoka Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 23 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/1.jbo.23.6.065002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Low Advanced Glycation End Products Diet on Insulin Levels: The Feasibility of a Crossover Comparison Test.2018

    • 著者名/発表者名
      Sukino S, Nirengi S, Kawaguchi Y, Kotani K, Tsuzaki K, Okada H, Suganuma A, Sakane N.
    • 雑誌名

      Journal of clinical medicine research

      巻: 10 号: 5 ページ: 405-410

    • DOI

      10.14740/jocmr3301w

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safety of the batteries and power units used in insulin pumps: A pilot cross-sectional study by the Association for the Study of Innovative Diabetes Treatment in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Nirengi S, Sakane N, Kuroda A, Hirota Y, Matsuhisa M, Namba M, Kobayashi T; Association for the Study of Innovative Diabetes Treatment in Japan (ASINDTJ).
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 9 号: 4 ページ: 903-907

    • DOI

      10.1111/jdi.12765

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Density Lipoprotein Subclasses and Mild Cognitive Impairment: Study of Outcome and aPolipoproteins in Dementia (STOP-Dementia)1.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Nirengi S, Nakamura M, Murase N, Sainouchi M, Kuwata Y, Takata M, Masuda Y, Kotani K, Sakane N.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 66 号: 1 ページ: 289-296

    • DOI

      10.3233/jad-180135

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence and Risk Factors of Elevated Liver Enzymes in Japanese Women With Polycystic Ovary Syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Minato S, Sakane N, Kotani K, Nirengi S, Hayashi I, Suganuma A, Yamaguchi K, Takakura K, Nagai N.
    • 雑誌名

      J Clin Med Res.

      巻: 10 号: 12 ページ: 904-910

    • DOI

      10.14740/jocmr3639

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal differences in brown adipose tissue density and pulse rate variability in a thermoneutral environment2018

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Sakane N, Amagasa S, Wakui S, Homma T, Kurosawa Y, Hamaoka T.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 37 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s40101-018-0166-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脂質異常症における療養指導プログラム:脂質パラメーターの前後比較2018

    • 著者名/発表者名
      鋤納 心, 河口 八重子, 二連木 晋輔, 小谷 和彦, 菅沼 彰子, 坂根 直樹
    • 雑誌名

      日本糖尿病学会誌

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of Glycated Hemoglobin in Subjects With Impaired Glucose Tolerance: Subanalysis of the Japan Diabetes Prevention Program.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Sato J, Tsushita K, Tsujii S, Kotani K, Tominaga M, Kawazu S, Sato Y, Usui T, Kamae I, Yoshida T, Kiyohara Y, Sato S, Tsuzaki K, Nirengi S, Takahashi K, Kuzuya H, Group JR.
    • 雑誌名

      J Clin Med Res.

      巻: 7 号: 4 ページ: 360-365

    • DOI

      10.14740/jocmr2928w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mushroom intake and advanced glycation end products in the skin among community-dwelling elderly subjects: preliminary data2017

    • 著者名/発表者名
      河口八重子
    • 雑誌名

      Joutnal of Biomedicine

      巻: 2 ページ: 8-11

    • DOI

      10.7150/jbm.17587

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本人妊婦における妊娠前の体格、体型認識と妊娠中の体重増加との関連2017

    • 著者名/発表者名
      林 育代, 鈴木 麻希, 能勢 陽子, 湊 聡美, 住友 文, 二連木 晋輔, 津崎 こころ, 坂根 直樹, 住友 理浩, 髙倉 賢二, 永井 成美
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 23 ページ: 233-240

    • NAID

      40021545967

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of the anti-glutamic acid decarboxylase antibody in type 1 diabetes mellitus: Comparison between radioimmunoassay and enzyme-linked immunosorbent assay.2016

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Tsuzaki K, Nirengi S, Watanabe T, Mizutani Y, Okada H, Tsukamoto M, Odori S, Nakagawachi R, Kawaguchi Y, Yoshioka F, Yamada K, Shimatsu A, Kotani K, Satoh-Asahara N, Sakane N.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: - 号: 4 ページ: 475-479

    • DOI

      10.1111/jdi.12594

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-infrared time resolved spectroscopy assessment of changes in human brown adipose tissue density during repeated capsiate intake and intake cessation2016

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Homma T, Inoue N, Sato H, Yoneshiro T, Tsuzaki K, Saito M, Sakane N, Kurosawa Y, Hamaoka T
    • 雑誌名

      J Biomed Opt

      巻: 21 号: 9 ページ: 091305-091305

    • DOI

      10.1117/1.jbo.21.9.091305

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Daily ingestion of catechin-rich beverage increases brown adipose tissue density and decreases extramyocellular lipids in healthy young women2016

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Amagasa S, Homma T, Yoneshiro T, Matsumiya S, Kurosawa Y, Sakane N, Ebi K, Saito M, Hamaoka T
    • 雑誌名

      SplingerPlus

      巻: 5 号: 1 ページ: 1363-1363

    • DOI

      10.1186/s40064-016-3029-0

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ACTN3 GENE R577X POLYMORPHISM ASSOCIATED WITH HIGH-DENSITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL AND ADIPONECTIN IN RUGBY PLAYERS.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Mami Fujibayashi, Kokoro Tsuzaki Sachiko Furuno, Akihiko Uchibe, Yasuharu Kawase, Kazuhiko Kotani, Naoki Sakane
    • 雑誌名

      ENDOCRINE PRACTICE.

      巻: 22(7) 号: 7 ページ: 786-90

    • DOI

      10.4158/ep15963.or

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of the Drop-set and Reverse Drop-set Methods on the Muscle Activity and Intramuscular Oxygenation of the Triceps Brachii among Trained and Un-trained Individuals2016

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Nirengi S, Kurosawa Y, Nagano A, Hamaoka T.
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science and Medicine

      巻: 15 ページ: 562-568

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ヒト褐色脂肪組織の活性評価に関する最新研究とアスリートへの応用可能性2019

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔
    • 学会等名
      2018年度第1回日本生理人類学会体温調節研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-invasive evaluation of human brown adipose tissue using infrared thermography2018

    • 著者名/発表者名
      Nirengi Shinsuke, Wakabayashi Hitoshi, Matsushita Mami, Domichi Masayuki, Suzuki Shinichi, Sukino Shin, Kawaguchi Yaeko, Hashimoto Takeshi, Saito Masayuki, Sakane Naoki.
    • 学会等名
      12th IDF-WPR Congress & 10th ASSD Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of modified sensory-based food education program for 2yrs. and 3yrs children at the nursery school in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yaeko, Somei Jyunichiro, Suganuma Akiko, Nirengi Shinsuke, Sakane Naoki.
    • 学会等名
      12th IDF-WPR Congress 2018 & 10th ASSD Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness of a pharmacist-delivered smoking cessation program in community pharmacy (FINE project):A feasibility study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Domichi Masayuki, Onda Mitsuko, Kuwanoe Takashi, Hashimoto Atsunori, Horiguchi Michiko, Abe Keiko, Suganuma Akiko, Nirengi Shinsuke, Sakane Naoki.
    • 学会等名
      12th IDF-WPR Congress 2018 & 10th ASSD Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supraclavicular tissue total hemoglobin determined by near-infrared time resolved spectroscopy as indicators of brown adipose tissue characteristics in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Hamaoka Takafumi, Nirengi Shinsuke, Fuse Sayuri, Amagasa Shiho, Homma Toshiyuki, Kime Ryotaro, Kuroiwa Miyuki, Endo Tasuki, Sakane Naoki, Matsushita Mami, Saito Masayuki, Yoneshiro Takeshi, Kurosawa Yuko
    • 学会等名
      Role of Brown adipose tissue in human health
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of apolipoprotein A1 and carotid artery ultrasonography findings among stroke subtypes and controls2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Ryo, Nirengi Sshinsuke, Nakamura Michikazu, Togawa Jumpei, Kuwata Yasuhiro, Takata Masaki, Kiyoaki Takeda, Kotani Kazuhiko, Sakane Naoki.
    • 学会等名
      World Stroke Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤外線サーモグラフィ法による非侵襲的なヒト褐色脂肪組織活性の評価法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔, 若林斉, 松下真美, 同道正行, 鈴木新一, 橋本健, 鋤納心, 菅沼彰子, 河口八重子, 斉藤昌之, 坂根直樹
    • 学会等名
      第39回 日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中年期における健常者および肥満者の褐色脂肪組織密度の比較2018

    • 著者名/発表者名
      布施沙由理, 二連木晋輔, 天笠志保, 黒岩美幸, 遠藤祐輝, 木目良太郎, 黒澤裕子, 浜岡隆文
    • 学会等名
      第73回 日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大学ラグビー選手におけるヘプシジンと肥満度との関連2018

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔, 藤林真美, 古野幸子, 同道正行, 鋤納心, 河口八重子, 菅沼彰子, 河瀬泰治, 坂根直樹
    • 学会等名
      第73回 日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラグビー選手におけるACEおよびACTN3遺伝子多型と損傷経験との関連2018

    • 著者名/発表者名
      藤林真美, 二連木晋輔, 古野幸子, 河瀬泰治, 坂根直樹
    • 学会等名
      第73回 日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The impact of lifestyle intervention on stage of change toward healthy eating and development of diabetes in prediabetic individuals in precontemplation stage2018

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Kotani K, Nirengi S, Takahashi K, Sano Y, Okazaki K, Sato J, Suzuki S, Morita S, Oshima Y, Izumi K, Kato M, Ishizuka N, Noda M, Kuzuya H.
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 78th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human brown adipose tissue density evaluated by near-infrared time-resolved spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Hamaoka Takafumi, Nirengi Sshinsuke, Fuse Sayuri, Amagasa Shiho, Homma Toshiyuki, Kime Ryotaro, Endo Tasuki, Sakane Naoki, Matsushita Mami, Saito Masayuki, Yoneshiro Takeshi, Kurosawa Yuko.
    • 学会等名
      The Second Britton Chance International Symposium on Metabolic Imaging and Spectroscopy 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 個人毎の最適なエネルギー摂取やお勧めの栄養素バランスを提示する糖尿病発症予測システムの開発:機序計算モデルを用いて2018

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹, Chen Julia, 深澤桃子, Chen Qian, Burns Samuel, クマール圭, 二連木晋輔, 高橋かおる, 菅沼彰子, 葛谷英嗣, Dwivedi Gaurav
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活習慣病予防のためのシミュレーションモデルの開発;食事療法の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹, CHEN Julia, 深澤桃子, CHEN Qian, BURNS Samuel, クマール圭, 二連木晋輔, 高橋かおる, 菅沼彰子, 葛谷英嗣, DWIVEDI Gaurav
    • 学会等名
      産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近赤外時間分解分光法によって評価した幅広い年代における褐色脂肪組織密度とその関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      布施沙由理, 黒澤裕子, 木目良太郎, 遠藤祐輝, 安生幹子, 木目綾佳, 天笠志保, 井上茂, 二連木晋輔, 坂根直樹, 米代武司, 斉藤昌之, 浜岡隆文.
    • 学会等名
      第 169 回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒冷誘導熱産生とヒト褐色脂肪組織および交感神経性超低周波領域成分(VLF)との関連2017

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔 坂根直樹 天笠志保 本間俊行 布施沙由理 黒澤裕子 浜岡隆文
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外時間分解分光法によって評価した幅広い年代における褐色脂肪組織密度2017

    • 著者名/発表者名
      布施沙由理 二連木晋輔 天笠志保 本間俊行 木目良太郎 遠藤祐輝 坂根直樹 松下真美 斉藤昌之 米代武司 黒澤裕子 浜岡隆文
    • 学会等名
      第171回日本体力医学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学ラグビー選手におけるACTN3 R577Xのポジション別比較2017

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔 藤林真美 古野幸子 内部昭彦 河瀬泰治 坂根直樹
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外線時間分解分光法によって評価した褐色脂肪組織密度と生活環境との関係2016

    • 著者名/発表者名
      布施沙由理, 二連木晋輔, 本間俊行, 木目良太郎, 黒澤裕子, 浜岡隆文.
    • 学会等名
      第23回 医用近赤研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外線時間分解分光法によって評価した褐色脂肪組織密度と関連要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      布施沙由理, 二連木晋輔, 本間俊行, 坂根直樹, 米代武司, 斉藤昌之, 浜岡隆文.
    • 学会等名
      第37回 日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトにおける体脂肪量と褐色脂肪組織との関係:近赤外線時間分解分光法による評価2016

    • 著者名/発表者名
      布施沙由理, 二連木晋輔, 天笠志保, 本間俊行, 木目良太郎, 村瀬訓生, 黒澤裕子, 浜岡隆文.
    • 学会等名
      第71回 日本体力医学会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The association between body fatness and brown adipose tissue in humans: the evaluation by near-infrared time-resolved spectroscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Fuse S, Nirengi S, Homma T, Kime R, Murase N, Kurosawa Y, Hamaoka T.
    • 学会等名
      13th International Congress on Obesity (ICO)
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] いろいろな脂肪2017

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      糖尿病ケア
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 糖尿病学20172017

    • 著者名/発表者名
      浜岡隆文 二連木晋輔 坂根直樹 米代武司 斎藤昌之
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      医学書出版
    • ISBN
      4787823019
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi