• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本軍政期のインドネシア華人社会研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K16655
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関東京大学

研究代表者

津田 浩司  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (60581022)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードジャワ(インドネシア) / 華僑・華人 / 日本軍政期 / 『共栄報(Kung Yung Pao)』 / 社会史 / ジャワ / インドネシア / 『共栄報』 / 華僑 / 日本軍政 / 共栄報 / 華人 / 共榮報 / 『共榮報(Kung Yung Pao)』
研究成果の概要

本研究は、日本軍政期(1942~45年)のインドネシア、特にジャワにおける華人(当時の用語法では「華僑」)社会の具体的動向を実証的に明らかにするため、当時華人向けとしては唯一刊行が続けられた日刊紙『共栄報(Kung Yung Pao)』(華語版・マレー語版)に注目し、検討を行った。
主要研究成果として、インドネシア国立図書館所蔵の同資料を詳細な解題(日本語・中国語・英語)を付して復刻刊行するとともに、同紙の紙面から華人系諸団体・学校、およびそこで要職者として言及される人名を網羅的に抽出し、データベースとして公開した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インドネシア華人社会の近現代史研究においてはこれまで、1940年代(特に1942~45年の日本軍政期)は当の華人社会が統制・動員のため一元的に組織化された極めて重要な時期であるにもかかわらず、資料の決定的な欠落から「ミッシングリンク」とされてきた。
本研究は、日本軍政下ジャワで唯一発行が続けられてきた華人向け日刊紙『共栄報(Kung Yung Pao)』を詳細な解題と共に復刻刊行し、かつ同紙から華人系諸団体や要職者を網羅的に抽出しデータベース化した。このことにより、同時期の華人社会をその前後の時期(蘭領末期、およびインドネシア独立期)と連続的な視野のもと実証的に理解するためのツールを提供した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] P2SDR - LIPI/Museum Nasional Republik Indonesia(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教養学部創立七〇周年―東京大学駒場スタイル (4・最終回) 駒場の秘話と、裏話と. UP 48 (12), 1-6, 20192019

    • 著者名/発表者名
      津田浩司
    • 雑誌名

      UP

      巻: 48(12) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長津一史著『国境を生きる―マレーシア・サバ州、海サマの動態的民族誌』木犀社、2019年」へのコメント―東南アジアのエスニシティの立場から2019

    • 著者名/発表者名
      津田浩司
    • 学会等名
      東南アジア学会 2019年度第2回関東例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『共栄報』と日本軍政下の華僑社会2019

    • 著者名/発表者名
      津田 浩司
    • 学会等名
      南山大学外国語学部アジア学科主催セミナー「『国民国家』インドネシア再考」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本軍政期ジャワの華僑向け日刊紙『共栄報』の研究2018

    • 著者名/発表者名
      津田 浩司
    • 学会等名
      東南アジア学会 2018年度第1回関東例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Di Balik Motif: Kedua Kasus Studi mengenai Batik Berunsur "Tionghoa"2018

    • 著者名/発表者名
      TSUDA Koji
    • 学会等名
      "Teknologi Digital Dalam Pengelolaan Warisan Budaya" (P2SDR - LIPI, Museum Nasional Republik Indonesia, Direktorat Jendral Kebudayaan & Art Research Center, Ritsumeikan University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「華僑・華人学」における対象の規定性を超えて―趣旨説明2016

    • 著者名/発表者名
      津田浩司
    • 学会等名
      日本華僑華人学会2016年度研究大会 シンポジウム「「華僑・華人学」における対象の規定性を超えて」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 体制転換とインドネシア華人―『「華人性」の民族誌』への著者解題2016

    • 著者名/発表者名
      津田浩司
    • 学会等名
      体制転換の人類学ー東欧、アジア、アフリカにおける体制転換と社会, AA研基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対する「在来知」の可能性の探求―人類学におけるミクロ-マクロ系の連関2」
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Kung Yung Pao, The Only Daily Newspaper for the Ethnic Chinese in Java during Japanese Occupation: An Overview2020

    • 著者名/発表者名
      TSUDA Koji
    • 出版者
      Transmission Books & Microinfo
    • ISBN
      9789869885904
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東南アジア文化事典2019

    • 著者名/発表者名
      信田 敏宏
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303900
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東京大学駒場スタイル2019

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130013512
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 復刻 共栄報 1942~19452019

    • 著者名/発表者名
      津田 浩司(監修・解題)
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Bibliografi Beranotasi Sumber Sejarah Masa Pendudukan Jepang di Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Lohanda, Mona (ed.)
    • 出版者
      Direktorat Sejarah, Direktorat Jenderal Kebudayaan Kementerian Pendidikan dan Kebudayaan RI
    • ISBN
      9786021289914
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『華僑華人の事典』2017

    • 著者名/発表者名
      華僑華人の事典編集委員会(編)
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621301760
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『「国家英雄」が映すインドネシア』2017

    • 著者名/発表者名
      山口裕子・金子正徳・津田浩司(編)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『20世紀アジアの国際関係とインドネシア華人の移動』2017

    • 著者名/発表者名
      北村由美(編)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      京都大学附属図書館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『体制転換の人類学―基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対処する『在来知』の可能性の探求―人類学におけるミクロ-マクロ系の連関2」公開シンポジウム』2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛(編)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 『共栄報(Kung Yung Pao)』プロジェクト

    • URL

      http://sites.anthro.c.u-tokyo.ac.jp/tsuda/home/published_works/kungyungpao

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 『共栄報 (Kung Yung Pao)』復刻プロジェクト

    • URL

      http://sites.anthro.c.u-tokyo.ac.jp/tsuda/home/published_works/kungyungpao

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi