• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本土大衆文化の影響にみる近現代沖縄の盆踊りに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K16749
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 芸術一般
研究機関沖縄県立芸術大学

研究代表者

遠藤 美奈  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (80772780)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード盆踊り / エイサー / 大衆芸能 / アイデンティティ / 旧盆 / 櫓 / 沖縄 / 琉球 / 琉米文化会館 / 民俗芸能 / エイサーコンクール / 帰沖二世 / ハワイ日系移民
研究成果の概要

本研究は、本土大衆文化が沖縄の戦前から本土復帰にかけて地域文化へ与えた影響とその役割について、芸能研究の側面から明らかにすることを目指した。ここでは、沖縄のエイサーやアンガマといった盆行事に対し、競合する芸能として本土式の櫓を用いた盆踊りを他文化に見立て、新聞・公文書等で用いられる用語や実践の様子を整理して考察を行った。
戦前の記録のうち盆踊りの実践が認められたのは八重山地域だけで、戦前の移入が戦後の定着に結びついていないことが明らかになった。また、戦後の沖縄本島での移入・定着には寺院が関与したほか、琉米文化会館や将校クラブなどの日本文化を推奨しない米機関が強く関与していたことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近世の沖縄芸能研究は、かつての琉球が取り入れてきた日本や中国など周辺諸国の音楽文化に目を配ってきたが、それに対して従来の近現代の沖縄芸能研究では、そこを見てとる努力を十分にしてこなかった。つまり、後者の研究は郷土芸能の特異性を注視しすぎたために、沖縄に由来しない特徴を他文化とみなし、多様な文化との接合という最も沖縄らしい特色を排して描いてきた。本研究は、近現代の沖縄が時世に左右されつつも多様な文化を取り入れてきた過程を改めて見直すことで、複雑なアイデンティティを形成する沖縄とその芸能史に新しい視点を提供できたものと考えている。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 戦前の沖縄における「エイサー」と「盆踊り」の諸相2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 雑誌名

      沖縄芸術の科学

      巻: 31 ページ: 1-18

    • NAID

      40022117742

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アメリカ統治下の沖縄における本土式盆踊りの実践をめぐって 「琉米文化会館」「将校クラブ」「沖縄全島エイサーコンクール」を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      日本音楽学会(第70回全国大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 戦前の沖縄における「エイサー」と「盆踊り」から戦後の「盆踊り」の導入時期まで2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      沖縄県立芸術大学附属研究所共同研究員発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦前の沖縄における本土式盆踊りの諸相 ー沖縄本島および八重山諸島についてー2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      東洋音楽学会 第70回沖縄支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄における「盆踊り」の移入と定着、その後の影響について2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      東洋音楽学会 第69回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の盆行事にみられる「自文化」と「他文化」 エイサーとアンガマと本土式盆踊り2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤美奈
    • 学会等名
      第12回中日音楽比較シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi