• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジュディット・ゴーチエの日本関連作品研究―源泉調査から時代背景との関連性考察まで

研究課題

研究課題/領域番号 16K16801
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

吉川 順子  京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 准教授 (90732032)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードジャポニスム / 日仏文化交流史 / ジュディット・ゴーチエ / 19世紀フランス文学 / 比較文学
研究成果の概要

欧米の大衆に日本文化を紹介した先駆であるフランスの作家ジュディット・ゴーチエの日本関連著作の全体像を描き出し、扱われた主題や作品制作の経緯を明らかにしたほか、その意義を日欧文化交流史に位置付けた。さらに3つの具体的な日本文化(「祭り」「和歌」「国生み」)について、本作家の著作を含め日欧交流黎明期から20世紀に至るまでの日本関連書籍における解釈の変遷を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日欧文化交流で重要な役割を果たしながら、その活動について十分に研究されていなかったジュディット・ゴーチエの日本関連著作の諸側面を調査することで、文学におけるジャポニスムの一端を明らかにしたほか、それをフランス本国における作家の没後百年の記念書籍内で公表することで、かつての豊かな日仏文化交流をフランスの読者に提示することができた。またその著作が、忘れ去られた日本文化を記録していたり、異文化受容が新たな創造を生むメカニズムを示していたり、外国における日本研究の広がりを知る入口となり得るなど、現代の日本において持つ意義も明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 欧米諸国における国生み神話の解釈の変遷と日本のイメージ形成2019

    • 著者名/発表者名
      吉川順子
    • 雑誌名

      社藝堂

      巻: 6 ページ: 87-108

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャポニスムを通して見る日本の伝統文化―和歌2018

    • 著者名/発表者名
      吉川順子
    • 雑誌名

      社藝堂

      巻: 5 ページ: 73-96

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャポニスムを通して見る日本の伝統文化―祭り2017

    • 著者名/発表者名
      吉川順子
    • 雑誌名

      社藝堂

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] La litterature comparee au Japon ― de la reception de la litterature etrangere a la transmission de la litterature japonaise2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Yoshikawa
    • 雑誌名

      Revue de litterature comparee

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャポニスムを通して見る日本の伝統文化―国生み2017

    • 著者名/発表者名
      吉川順子
    • 学会等名
      日仏美術学会第143回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャポニスム文学を通して見る日本文化―祭2016

    • 著者名/発表者名
      吉川順子
    • 学会等名
      社会芸術学会2016年度総会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi