• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受刑者の社会復帰に資する憲法学解釈の刷新ー国際人権法に基づく司法の関与の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K16981
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関弘前大学

研究代表者

河合 正雄  弘前大学, 人文社会科学部, 講師 (90710202)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードヨーロッパ人権条約3条 / 無期刑受刑者 / 刑事施設内の処遇環境 / 国際人権法 / 社会復帰処遇 / ヨーロッパ人権裁判所 / 公法学
研究成果の概要

主として非人道的な取扱いなどを禁じたヨーロッパ人権条約3条に着目して、仮釈放の可能性を認めない無期刑や刑事施設内の処遇環境に関するヨーロッパ人権裁判所の判例法理の展開や理論動向を分析し、受刑者の権利保障に資する判断枠組みのあり方を考察した。加えて、受刑者処遇法の領域で国際人権法規範を参照する意義について、日英の実情を踏まえて検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第1に、仮釈放の可能性を著しく制限した無期刑は自由刑の主要目的である社会復帰処遇の放棄に等しいことや、再犯可能性の評価は将来の予測を前提になされる点で、無期刑受刑者の仮釈放審査は社会復帰処遇の展開が見込まれうる一定年限経過後に定期的に行う必要があることを示した。
第2に、拷問の禁止などの絶対的保障が及ぶ人権規定を根拠として刑事施設内の処遇環境に関する最低基準を定立することは、被収容者の人権保障にとって一定の意義があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ヨーロッパ人権条約3条にてらした刑事施設内の処遇環境2019

    • 著者名/発表者名
      河合正雄
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 6 ページ: 259-276

    • NAID

      120006583367

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Prisoners’ Rights in Japan and the Reference to International Human Rights Law2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Masao
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 5 ページ: 265-274

    • NAID

      120006531212

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Prisoners’ Rights in Japan and the Reference to International Human Rights Law2017

    • 著者名/発表者名
      Masao Kawai
    • 学会等名
      イギリス憲法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      小畑郁・江島晶子・北村泰三・建石真公子・戸波江二編、河合正雄ほか著
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797256369
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 憲法学の創造的展開 下巻2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 達朗、西原 博史、鈴木 秀美、小山 剛、毛利 透、三宅 雄彦、斎藤 一久編、河合 正雄、他31名
    • 総ページ数
      710
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797280739
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi