• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

執政制度とコーポラティズムの関係変容:フランス家族政策を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 16K17044
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関釧路公立大学 (2017-2019)
北海道大学 (2016)

研究代表者

千田 航  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (80706747)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード比較政治学 / 福祉国家 / 家族政策 / フランス / 政治学
研究成果の概要

フランスは手厚い家族政策を実施する国として知られている。しかし、2015年に家族手当への所得要件の追加がみられ、これは家族政策の削減にあたる。本研究の目的は、なぜフランスで家族政策の削減が行われたのかを説明することである。
本研究では財政赤字削減に向けたオランド政権の政治的戦略が家族手当への所得要件の追加に向かわせたといえる。加えて、仕事と家族生活の調和に伴うサービス給付の拡大のおかげで、代替案として現金給付の削減が行われたという制度的な拘束力も説明に必要だとわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義として政策決定における利益と制度の関係の理論的適用可能性の拡大が挙げられる。当初はオランド政権の政治的戦略(予算削減の利益)のみを理論枠組みとして用いていたが、社会的投資やジェンダーなどの他の要因から制度的な拘束力があり、それも考慮した政策決定のモデルを示せたことは重要な意味をもつ。
社会的意義としては、家族政策における普遍主義の強さが明確になったことが挙げられる。また、仕事と家族生活の調和が強く求められるなかで社会的投資の役割が家族政策のサービス給付の拡大として重視されていることもわかった。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] フランスの保育サービスと認定保育ママ―日本への示唆―2018

    • 著者名/発表者名
      千田航
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 69 ページ: 76-92

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランス半大統領における家族政策の削減と再編2016

    • 著者名/発表者名
      千田航
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 執政制度の比較政治学

      巻: 18 ページ: 239-260

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フランス福祉国家の普遍主義と租税化2019

    • 著者名/発表者名
      千田航
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける多様な保育サービスと認定保育ママ制度2017

    • 著者名/発表者名
      千田航
    • 学会等名
      東京大学発達保育実践政策学センター保育・子育て政策研究カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] フランスにおける雇用と子育ての「自由選択」―家族政策の福祉政治―2018

    • 著者名/発表者名
      千田航
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078578
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 現代ベルギー政治2018

    • 著者名/発表者名
      津田由美子・松尾秀哉・正躰朝香・日野愛郎
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081219
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 社会への投資―〈個人〉を支える〈つながり〉を築く―2018

    • 著者名/発表者名
      三浦まり編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612548
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi