• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再分配に対する政治的選好の研究:認識バイアスの政治的原因と帰結

研究課題

研究課題/領域番号 16K17051
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関高知工科大学 (2018)
国際大学 (2016-2017)

研究代表者

矢内 勇生  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 講師 (50580693)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード政治学 / 政治経済学 / 再分配 / 政治行動 / 経済格差 / 不平等 / 認識バイアス / 政治態度 / 政治行動論 / 比較政治学 / 所得格差
研究成果の概要

本研究は、経済格差が再分配を増やさない理由を、有権者の立場から理解することを試みた。ISSPのサーベイデータを分析した結果、個人が主観的に認識した経済格差が大きいほど、再分配政策に対する支持が強くなることが分かった。
さらに、日本の有権者は経済格差を過小評価していることが明らかになった。サーベイデータを分析した結果、格差の過小評価に影響を与える要因がいくつか発見された。
格差の過小評価は再分配への需要を低下させる。政府が有権者の要求に応えて政策を決めるなら、需要の低下が供給を減らす。経済格差の拡大が再分配を拡張させない一つの理由は、有権者が格差を過小評価しているためであると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

民主政は多数者による支配であり、多数者が貧しければ貧者に有利な政策が実施されるはずである。過去30年以上にわたる経済格差の拡大は、相対的に貧しい人を増やしたが、再分配は拡大しなかった。これはなぜだろうか。
本研究は、その原因が有権者の認識にあることを示した。客観的格差と有権者が認識する格差は一致せず、再分配規模の決定にとって重要なのは後者である。再分配の決定メカニズムを理解するためには、有権者の主観を測定する必要があることが明らかにされた。本研究は有権者が自らに有利な政策を望むとは限らないことを示しており、一時的に人気がある政策を実施しても、それが有権者を幸福にするとは限らない。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Perceived Inequality and Support for Redistribution2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yanai
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.2937637

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Underestimation of Inequality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yanai
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.2938840

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Underestimation of Inequality in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yanai
    • 学会等名
      European Consortium for Political Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Underestimation of Inequality: Understanding a Cause of Redistributive Preferences in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yanai
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceived Inequality and Support for Redistribution2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yanai
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Underestimation of Inequality in Japan: Understanding a Cause of Redistributive Preferences2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yanai
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi