• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

商業者の実践に基づく基礎理論の展開:参与観察およびライフストーリー調査の併用

研究課題

研究課題/領域番号 16K17195
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 商学
研究機関山口大学

研究代表者

松田 温郎  山口大学, 経済学部, 准教授 (60632693)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード小売業 / 品揃え / 商品取り扱い技術 / 参与観察 / ライフストーリー / 品揃え形成 / 品揃え物 / 商品取扱い技術 / 商人家族 / 商学
研究成果の概要

小規模小売業者の経営実践を理論的に理解することを目的として調査を実施した。調査方法は参与観察およびライフストーリーインタビューである。調査協力者は4社の青果店および1社の食料品店である。調査・分析に用いた理論は品揃えおよび商品取り扱い技術に関する商業理論である。
調査の結果、品揃えと商品取り扱い技術に関する理論的枠組みを構築することができた。まず、品揃えについては品揃えの状態に着目して理論化し、計画的品揃、適応的品揃え、解消的品揃えの概念を提示した。次に、商品取り扱い技術を分析技術と販売技術に細分化し、それぞれが行使される根拠情報として在庫情報と顧客情報を位置付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果によって、60年以上前から学会に蓄積されてきた商業理論について、一般理論から中範囲の理論へと展開することができた。また、その際の調査手法として、参与観察とライフストーリーインタビューの有効性を示すことができた。これらの成果は、日本商業学会において学会賞(奨励賞)として評価されている。
さらに、実務家を対象とした雑誌への寄稿および講演などを通じて、広く社会的な貢献を果たしている。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 商店街における防火建築帯の整備に関する探索的調査:全国10事例の実態調査と老朽化の対応について2020

    • 著者名/発表者名
      角谷嘉則・松田温郎・新島祐基
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 68(6)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 75(2) ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 1950年代の商店街における耐火建築促進法の活用とその実態:蒲郡市・静岡市・魚津市・横須賀市・岡山市の事例2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      関西実践経営

      巻: 57 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 商品を売り切る技術2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74(9) ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 品揃えの調整を意図した販売技術の選択2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74(10) ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 品揃えのマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74(11) ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域商業者の経営意識に基づく品揃え物の構想に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 67(5)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域商業に対する評価の視点:大学生のイメージに基づく予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 66(5)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小規模小売業における品揃え物と商品取扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      第67回日本商業学会全国研究大会報告論集

      巻: 2017 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域商業活性化型および中心市街地活性化型特定商業集積の開発および運営の実態(2)2017

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎・濵満久・渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 65巻5号 ページ: 17-47

    • NAID

      120006955616

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小売店舗の形態および消費者の利用回数に基づく快・不快感情の誤帰属2016

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・地頭所里紗
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 64巻6号 ページ: 31-54

    • NAID

      120006840474

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域商業活性化型および中心市街地活性化型特定商業集積の開発および運営の実態(1)2016

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎・濵満久・渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 65巻3・4号 ページ: 31-52

    • NAID

      120006937425

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 個人商店で洗練される技術と知識2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      山口市商工会議所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域商業の現場でつくられる研究者像とその効果について2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域商業者の経営意識に基づく品揃え物の構想について2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 定性的研究の評価基準について2018

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      第72回実践経営学会関西支部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模小売業における品揃えと商品取扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模小売業者の商品取扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小規模小売業者の品揃えと商品取扱い技術2016

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会9月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 商人家族概念の再考2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会7月例会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県、熊本市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 商人家族研究の課題2016

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・渡邉孝一郎
    • 学会等名
      第67回実践経営学会関西支部
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 日本社会の活力再構築:まちづくり・流通・マーケティングからの提言2018

    • 著者名/発表者名
      田中道雄・濱田恵三・佐々木保幸・稲田賢次編
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502275814
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 小売商のフィールドワーク:八百屋の品揃えと商品取扱い技術2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      碩学舎
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 中小企業マーケティングの構図2016

    • 著者名/発表者名
      田中道雄、白石善章、南方建明、平山弘、柳純、松田温郎、渡邉孝一郎、田村直樹、稲田賢次、伊部泰弘、田村公一、清水真
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      同文館出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi