• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本企業の群衆的業績予想開示行動に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17215
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関中央大学

研究代表者

山田 哲弘  中央大学, 商学部, 准教授 (90707085)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード群衆行動 / 業績予想 / 利益調整 / 租税回避 / 株式持ち合い / 地理的分布 / 会計情報 / コーポレート・ガバナンス / 会計学
研究成果の概要

多くの日本企業では、経営者による業績予想開示・改訂が行われている。このような予想開示・改訂がもつ情報の性質には、コーポレート・ガバナンスをはじめ、企業の様々な特徴が関わっていることがこれまでの研究で明らかにされてきた。本研究では企業個々の視点だけではなく、複数の企業からなる企業群の視点を導入し、業績予想をはじめとする会計情報への影響を分析した。分析の結果、企業の会計情報は直面するマクロ経済環境、銀行や持ち合い企業などとの取引関係、地理的な分布状況、そして他の企業の会計行動の影響を受けることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

会計は(情報を持つ)経営者から外部の情報利用者へ情報を伝達するための仕組みであると考えられており、そのため、会計情報には経営者の私的情報が含まれていると考えられてきた。しかし、群衆的会計行動がある場合、経営者が正しく情報開示を行おうとしても、私的情報をうまく外部に伝達できない可能性がある。また、会計情報には企業個々の情報が単純に表れるわけではなく、企業周囲の環境も影響する可能性がある。このことは、仮に一つの会計基準に統一し、同じ会計処理を行ったとしても、その情報内容は企業や企業周囲の状況によって異なる可能性があることを示唆しており、情報利用者はそのような会計情報の性質を考慮する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 日本企業の租税負担削減を目的とした利益移転:分析手法のサーベイと日本企業の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘
    • 雑誌名

      中央大学企業研究所 working paper

      巻: 48 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of geographic distribution on real activities manipulation within consolidated companies2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamada, Yuuta Sakurai, and Ryo Ishida
    • 雑誌名

      SSRN working paper series

      巻: SSRN-id3157058 ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Earnings management and main bank relationship: Evidence from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sakawa, Hideaki, Naoki Watanabel, and Akihiro Yamada
    • 雑誌名

      Advances in Quantitative Analysis of Finance and Accounting

      巻: 15 ページ: 53-78

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unrealized gains and losses of securities, abnormal returns, and risk sharing among business partner firms2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Akihiro, and Ko Inaba
    • 雑誌名

      Academy of Accounting and Financial Studies Journal

      巻: 21(2) ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群衆的予想改訂による利益平準化効果の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘
    • 雑誌名

      経営ディスクロージャー研究

      巻: 16 ページ: 47-64

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 物価変動期・安定期におけるカレント・コスト会計の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘、五十川陽
    • 雑誌名

      企業研究

      巻: 31 ページ: 205-218

    • NAID

      120006640549

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 営業能力資本維持概念からみるカレントコスト会計の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘、五十川陽
    • 雑誌名

      企業研究

      巻: 32 ページ: 63-76

    • NAID

      120006640782

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Does book-tax difference influence the value relevance of book income? Empirical evidence from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Akihiro
    • 雑誌名

      Academy of Accounting and Financial Studies Journal

      巻: 近刊

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 営業能力資本維持概念からみるカレントコスト会計の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘、五十川陽
    • 雑誌名

      IBRCU(中央大学企業研究所) working paper series

      巻: 39 ページ: 1-17

    • NAID

      120006640782

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 群衆的予想改訂による利益平準化効果の抑制2016

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘
    • 雑誌名

      IBRCU(中央大学企業研究所) working paper series

      巻: 37 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業の地理的分布が連結企業内の実体的利益調整に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲弘
    • 学会等名
      日本ディスクロージャー研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi