• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物処遇重点実施更生保護施設における処遇とその効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17265
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

相良 翔  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (40736469)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード更生保護 / 更生保護施設 / 薬物処遇重点実施更生保護施設 / 薬物依存 / 福祉社会学 / 犯罪社会学 / 司法福祉論 / 質的調査 / 医療社会学 / 回復 / 司法福祉 / 薬物処遇重点更生保護施設 / 薬物処遇重点処遇更生保護施設 / 社会学 / 社会福祉関係
研究成果の概要

薬物処遇重点実施更生保護施設に勤務する薬物専門職員およびその対象となる在所者へのインタビュー調査を中心に、その処遇のリアリティについて考察した。薬物専門職員は様々な葛藤を抱えながら、日々の勤務を行っている状況にあった。そのため、薬物専門職員がもつ専門性を発揮するための環境整備の必要性が伺えた。また、インタビューに協力してもらった在所者の多くは、比較的安 定した生活を送っていた。しかしながら、就労や人間関係など様々な面から影響を受けて、揺れ動様についても垣間見ることができた。これらの調査結果を踏まえて、日本の薬物政策の特徴についても理論的に考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的および社会的意義は、以下の3点にまとめることが出来る。第一に、薬物事犯者への対応に関する制度改正等にあたって、貴重な科学的エビデンスをもたらしうる点である。第二に、実務家に対して、質的調査を通した科学的分析により、日々の処遇実態と機能の現状を把握し、今後の処遇・支援、施設運営、施設職員への待遇などにおいてポジティヴな影響を与うる点である。第三に、更生保護の実態に関して、本研究は社会に対して広く発信する貴重な機会となり、更生保護のあり方をより社会的な課題とする点である。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 薬物依存からの「回復」に関する社会学的研究――ダルクにおけるフィールドワークを通じて2018

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 雑誌名

      中央大学大学院博士論文

      巻: 1 ページ: 1-234

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更生保護施設在所者の「更生」――「更生」における自己責任の内面化2017

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 62(1) ページ: 115-131

    • NAID

      130008048947

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダルクヴェテランスタッフの「回復」 ―ヴェテランスタッフへのインタヴューからの考察―2017

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 雑誌名

      駒澤社会学研究

      巻: 49 ページ: 137-158

    • NAID

      120006618723

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薬物依存からの「回復」と「仲間」:ダルクにおける生活を通した「欲求」の解消2016

    • 著者名/発表者名
      相良翔・伊藤秀樹
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 29 ページ: 92-103

    • NAID

      130006035049

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Drug offenders’ Lived Experience of the Offenders Rehabilitation Facility2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sagara
    • 学会等名
      ISSDP Asia Regional 1st Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drug Treatment in Japan: An Overview2019

    • 著者名/発表者名
      David Brewster, Sho Sagara
    • 学会等名
      ISSDP Asia Regional 1st Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Dispositions and Tendencies in Drug Treatment in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      David Brewster, Sho Sagara
    • 学会等名
      11th Asian Criminological Society annual conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The character of the treatment for drug addiction in offenders rehabilitation facilities in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sagara
    • 学会等名
      Western Society of Criminology 46th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A positive aspect and a negative aspect of desistance: Through one qualitative study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Sagara
    • 学会等名
      EURO CRIM 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「贖罪の脚本」は頑健たりうるか?―支援とナラティヴの社会学(1)2018

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 学会等名
      第91回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 離脱パラダイムが見落としているものーダルクで「回復」を目指す人々へのインタビューより2018

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 学会等名
      第45回日本犯罪社会学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] “Expertise” of offenders rehabilitation facilities in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 学会等名
      the 3rd World Congress on Probation
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬物依存からの「回復」における「棚卸し」と「埋め合わせ」 ―ダルクメンバー/スタッフの「回復」における困難とその克服(1)2016

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 薬物依存からの「回復」2019

    • 著者名/発表者名
      相良 翔
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736148
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 自分を信じることから「立ち直る」2018

    • 著者名/発表者名
      相良翔
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      セルバ出版
    • ISBN
      4863674015
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi