• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の介護市場に進出した日本式介護サービスへの国際的評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17283
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関同志社大学

研究代表者

郭 芳  同志社大学, 社会学部, 助教 (70755389)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード日本式介護 / 中国進出 / 現地化 / 介護サービス / 中国の高齢化 / 福祉の市場化 / 中国 / 高齢者ケア / 介護市場 / 日中比較 / 日本式介護サービス
研究成果の概要

本研究は、まず、中国における福祉の市場化の展開と特徴を検討し、現段階の中国の福祉市場は自由市場に近いという結果を出した。このような環境は日本介護事業者の中国進出を促進するだろうと予想される。次に、日本式介護の現地化プロセスに焦点をあて、事例調査を通して「日本式介護の特性」について明らかにした。日本介護事業者は自立支援の介護理念を、中国での事業展開においては維持しようとしている。しかし、異なる介護観をもつ中国では、自立支援は中国人職員と高齢者に理解されていない。日本式介護の中国における適応可能性を考える際、何をもってその質が高いと言えるか、その効果の実証を明らかにすることは今後の課題になる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急速な高齢化に直面する中国では、公的サービスだけで賄えない部分での市場サービスの有効的な利用を考える価値がある。本研究の学術的独自性は、介護サービスという社会保障政策の範疇ととらえられがちな領域について、中国という特殊な環境で、市場サービスの可能性を認めているところである。
その結果として、中国の高齢介護問題の解決に貢献ができると共に、日本の介護事業者の国際事業化推進に対して情報提供ができる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 「中国における民間福祉サービスの展開」2019

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 雑誌名

      『福祉のひろば』

      巻: 228 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「中国における福祉の『市場化』の展開と特徴に関する考察」2018

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 雑誌名

      『社会政策』

      巻: 10(2) ページ: 105-116

    • NAID

      130007932117

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「中国の介護サービス供給と介護保険制度の行方」2018

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 雑誌名

      『Int'lecowk―国際経済労働研究』

      巻: 1085 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国の介護市場に進出した「日本式介護」の特徴を探る―事例調査を通しての分析―2018

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 124 ページ: 107-124

    • NAID

      120006452251

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国の介護市場に進出した「日本式介護」の差別化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(5) ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「中国における民間福祉サービスの展開」2019

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      総合社会福祉研究所第23回合宿研究会 in 京都
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国の介護市場に進出した「日本式介護」の現地化問題―事例調査を通しての分析2017

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第65回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国に進出した「日本式介護」の経営状況―介護サービスに焦点をあてて2017

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      日本介護経営学会第13回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国における「福祉の市場化」および「日本式介護」の展開2017

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      同志社大学政策学部セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国における介護の市場化・産業化の背景と動向2017

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      社会政策学会第134回大会
    • 発表場所
      東京都日野市程久保2-1-1明星大学日野キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の高齢者施設における介護サービスの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      中国民政部政研センター養老プロジェクト推進会
    • 発表場所
      中国北京市東城区翠明荘ホテル2階
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国の介護市場に進出した日本式介護サービスへの国際的評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      郭芳
    • 学会等名
      日本社会福祉学会関西地域ブロック第37回若手研究者・院生情報交換会
    • 発表場所
      京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939キャンパスプラザ京都龍谷大学サテライト教室
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi