• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メディア上へ拡張される感情と身体―調査的・実験的アプローチによる影響の検討―

研究課題

研究課題/領域番号 16K17289
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

藤 桂  筑波大学, 人間系, 准教授 (50581584)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードインターネット / 感情 / 社会的共有 / 仮想現実 / ソーシャルメディア / ヴァーチャル・リアリティ / 社会系心理学 / インターネット高度化
研究成果の概要

本研究課題では,近年の各種メディアの急速な発展を背景として,ソーシャルメディア上で行われる感情体験の共有(メディア上への感情の拡張),および,ヴァーチャル・リアリティ空間上で生じるリアルな身体感覚の発生(メディア上への身体の拡張)がもたらす心理的影響について検討した。
調査の結果からは,ネガティブな感情体験がソーシャルメディア上において共有されることによって,ネガティブ感情は低減していくよりもむしろ,維持・増大され得ることが示された。また実験の結果からは,ヴァーチャルな空間での刺激提示や空間移動体験は,実際の身体への感覚をもたらしつつ,さらに我々の認知的処理にも影響を及ぼす可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 怒り,ツイートし,その果てに ―SNS 上における社会的共有の効果に関する縦断的調査―2017

    • 著者名/発表者名
      藤桂・遠藤寛子
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] What Can We Do for Minorities in Japan? Communication, Empathy and Social Support.2017

    • 著者名/発表者名
      Ye, Shaoyu; Junko, Teruyama; Sun, Cindy; Fuji, Kei
    • 学会等名
      Asian association of social psychology 2017 conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学におけるネットいじめの様相と対策2017

    • 著者名/発表者名
      金綱知征; 戸田有一; 家島明彦; 藤桂; 金山健一; 青山郁子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネット問題研究は現場の問題低減に貢献し得るか―実践者の視点で研究を見定める―2016

    • 著者名/発表者名
      藤桂
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体化認知研究のインタフェースデザインへの応用可能性2016

    • 著者名/発表者名
      藤桂
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Extending “Internet Paradox Revisited”: Examination of the social and psychological effect of Internet use from the aspect of online behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Fuji
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of online social sharing about negative emotional events: Style of talking and reaction from audience2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, Hiroko; Fuji, Kei
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Anger and Internet in Japan (In M. Khosrow-Pour, D.B.A.(Ed.) Encyclopedia of Information Science and Technology-4th ed.)2017

    • 著者名/発表者名
      Endo,Hiroko;Fuji,Kei
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      IGI Global
    • ISBN
      9781522522560
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ネット上の様々なトラブルと対応(太田 信夫 (監修), 都築 誉史 (編) シリーズ心理学と仕事第20巻「ICT/情報行動心理学」)2017

    • 著者名/発表者名
      藤桂
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762829641
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi