• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳幼児期における他者の指さしの理解と語用論的推論の発達

研究課題

研究課題/領域番号 16K17316
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関共愛学園前橋国際大学

研究代表者

佐藤 賢輔  共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 研究員 (00761686)

研究協力者 岸本 健  聖心女子大学, 文学部, 准教授
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード指さし / 言語発達 / 語用論 / 幼児 / 実験系心理学 / コミュニケーション
研究成果の概要

語用論的推論能力の発達の様相を明らかにするため、他者の指さしを文脈に基づいて理解する能力の発達について幼児を対象とした一連の実験を実施した。一連の実験では、二人の人物の指さしによるコミュニケーション場面を記録した映像刺激を用い、文脈手がかりを体系的に操作することで、幼児における他者の指さしに対する語用論的推論の特徴と発達について検討した。
結果、文脈手がかりが乏しい場合、幼児は、他者の指さしを真正な情報の伝達を意図したものと解釈する強固なバイアスを示した。一方、文脈手がかりが豊富な場合、複数の文脈手がかりを組み合わせて、適切に伝達意図を推論できることが示された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] The effect of pragmatic cues on preschoolers’ expectation about trustworthiness of others’ pointing2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., & Kishimoto, T.
    • 学会等名
      Lancaster Conference on Infant and Early Child Development
    • 発表場所
      Lancaster University, UK
    • 年月日
      2017-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼児における他者の指さしの信頼性の理解:文脈情報が及ぼす影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢輔・岸本健
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cognitive disfluency reduces biased mindreading on young children2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Sato
    • 学会等名
      The 10th biennial meeting of the Cognitive Development Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of pragmatic cues on preschoolers’ expectation about trustworthiness of others’ pointing2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Sato & Takeshi Kishimoto
    • 学会等名
      The 2nd Lancaster Conference on Infant and Early Child Development
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 事象の非合理性が大人のマインドリーディングに与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢輔
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知的非流暢性は幼児の誤信念理解を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢輔
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi