• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知機能改善療法の般化関連要因に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K17345
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

中村 泰久  日本福祉大学, 健康科学部, 助教 (30610018)

研究協力者 朝倉 起己  特定医療法人共和会, 共和病院
並河 勇志  医療法人芳志会, こころのクリニック西尾
島田 慧人  医療法人成精会, 刈谷病院
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードThe Tinkertoy Test / 統合失調症 / 般化関連要因 / 心理アセスメント / 発散的思考 / 認知機能障害 / Tinkertoy Test / CRT
研究成果の概要

統合失調症の認知機能障害は、社会的転帰と強く影響することが報告されている。その治療法として認知機能改善療法が報告されているが社会機能への般化が不十分と指摘されている。本研究では般化関連要因として発散的思考に焦点を当て検査法を開発することを目的とした。発散的思考の検査法としてThe Tinkertoy Test(TTT)の定性的調査を行い、修正版TTTとして採点基準を明らかにした。次に定量的調査として修正版TTTの信頼性と妥当性の調査を行い、内的整合性と基準関連妥当性が検証された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 統合失調症患者の発散的思考・収束的思考課題の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      中村泰久(日本福祉大学) 穴水幸子(国際医療福祉大学) 石井文康(日本福祉大学) 山中武彦(日本福祉大学) 三村將(慶應義塾大学)
    • 雑誌名

      日本福祉大学健康科学論集

      巻: 21 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 健常者のTinkertoy test の作成プロセスに関する質的分析2017

    • 著者名/発表者名
      中村泰久(日本福祉大学) 穴水幸子(国際医療福祉大学) 石井文康(日本福祉大学) 山中武彦(日本福祉大学) 三村將(慶應義塾大学)
    • 雑誌名

      認知リハビリテーション

      巻: 22 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症患者に対するTinkertoy Testの有用性の予備的検討2017

    • 著者名/発表者名
      中村泰久(日本福祉大学) 穴水幸子(国際医療福祉大学) 石井文康(日本福祉大学) 山中武彦(日本福祉大学) 三村將(慶應義塾大学)
    • 雑誌名

      日本福祉大学健康科学論集

      巻: 20 ページ: 9-18

    • NAID

      120006248925

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 統合失調症患者の発散的思考と収束的思考における検査成績の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      中村泰久 山中武彦 石井文康 穴水幸子 三村將
    • 学会等名
      第4回認知作業療法研究会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における Tinkertoy Testの信頼性・妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中村泰久 山中武彦 石井文康 穴水幸子 三村將
    • 学会等名
      第41回高次脳機能障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tinkertoy Testの作成プロセスに基づく採点基準の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中村泰久 山中武彦 石井文康 穴水幸子 三村將
    • 学会等名
      第41回日本神経心理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者におけるTinkertoy Testの予備的検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村泰久 穴水幸子 山中武彦 石井文康 三村將
    • 学会等名
      第40回高次脳機能障害学会学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県・松本市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Tinkertoy Testの可能性 -統合失調症患者と健常者の遂行過程における差異の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      中村泰久 穴水幸子 山中武彦 石井文康 三村將
    • 学会等名
      第26回認知リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学病院(東京都・新宿区信濃町)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi