• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新自由主義改革下における公正な教育の配分ルールと配分システムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17376
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

福島 賢二  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (90582164)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード新自由主義 / 資源 / 配分 / 学校外教育 / 学習支援 / 政策過程 / 社会的つながり / 公正 / 新自由主義(ネオリベラリズム) / 教育 / つながり(関係性) / 正義 / ケイパビリティ・アプローチ / 条件整備 / 教育学
研究成果の概要

本研究の目的は、新自由主義に基づく社会構造改革において公正な教育の配分ルールと配分システムを構築することにあった。こうした目的を達成するうえで、学校外教育としての夜間中学とフリースクール、そしてNPO等によって運営されている学習支援教室の政策と活動実態と動向を調査してきた。そこで明らかになったことは、こうした学びの空間への「公正」な資源配分が行われるようになった契機を、新自由主義に基づく社会構造改革が構成している面があるということである。例えば、いわゆる「教育機会確保法」や「生活困窮者自立支援法」と、当該法に基づく実践である。こうした実践現場への調査によってこうした知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新自由主義に基づく教育改革は、効率性や有用性に基づく政策であるという理解が強い。しかしこの改革が、資源配分を受けるべき対象へ資源を「公正」に配分する契機にもなり得ていることを実証的に明らかにしたことが本研究の成果であり、学術的意義である。
こうした研究成果は、新自由主義は望ましいものではないという一面的な理解に異議を提起するものであり、新自由主義を利用することで公正な配分システムを構築できる可能性を示唆するものである。
この研究成果は、新自由主義政策への認識の転換や新たな分析方法に寄与するものである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 夜間中学の拡充政策過程からみる公教育制度の変容-「全国夜間中学校研究会」構成員の政策への関わりを中心にして2020

    • 著者名/発表者名
      福島賢二
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部紀要

      巻: 69巻2号 ページ: 41-66

    • NAID

      120006901520

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後道徳教育の議論の争点と実践的課題ー勝田守一の道徳教育論の批判的考察を通して2018

    • 著者名/発表者名
      福島賢二
    • 雑誌名

      『季刊 人間と教育』(民主教育研究所編)

      巻: 101 ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「公教育」の組織化と主体形成ー学校教育と社会教育の交錯点としての夜間中学に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      福島賢二
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 主体形成としての夜間中学の教育実践ー教材分析を手がかりに2019

    • 著者名/発表者名
      福島賢二
    • 学会等名
      日本生活指導学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教育における平等主義的分配事業の現状と困難-ある学習支援事業を通して2018

    • 著者名/発表者名
      福島賢二
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 教育原理2020

    • 著者名/発表者名
      福島賢二、汐見 稔幸、奈須 正裕、木村 元
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088133
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi