研究課題/領域番号 |
16K17409
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
上山 浩次郎 北海道大学, 教育学研究院, 助教 (60751089)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 教育達成の地域間格差 / 教育学 / 社会学 |
研究成果の概要 |
教育達成の地域間格差のメカニズムの解明に向けて基礎的な検討を行った。まず、欧米で議論されている地域住民の階層構造に注目した「伝播理論」「集合的社会化理論」を我が国を対象としたデータをもとに検証しそれらが成立することを傍証的に確認した。また、特定の都道府県の高校生を対象に、高等教育機関がある地域とそうではない地域を比べると、高等教育機関がある地域の者ほど大学進学等を希望すること等を明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
教育達成の地域間格差は、社会階層や性別による教育達成の格差と関連しつつも独自のメカニズムで格差を生成していよう。そこで、そのメカニズムの把握に向けて、欧米で議論されている理論の日本社会への適用可能性の検討や、特定の都道府県内の高校生を対象に進学意欲の地域差を検証すること等を行った。そこから、教育達成の地域間格差のメカニズムを把握する上では、地域住民の社会階層構造がもつ独自の影響や、高等教育供給の地域的相違に注目する意義があることを確認した。
|