• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門学校から仕事への移行に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K17417
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

片山 悠樹  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (40509882)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード職業教育 / 能力形成 / 専門学校 / 移行 / 職業移行 / 地域労働市場 / 継続調査 / 教育社会学
研究成果の概要

ひとつ目は、職業教育における知識の性格である。保育者養成系専門学校では学問的知識を基盤に知識が構築される一方、工業系専門学校では市場の影響を受けていた。具体的には、保育者養成系においては、「子ども理解」という保育学領域の専門性が保育者養成系専門学校の知識の正当性の基盤となっていた。一方、工業系専門学校では、消費者への対応が念頭に置かれ、市場の影響の一端がうかがえた。
ふたつ目は、能力形成である。保育者養成系専門学校では、「子ども理解」によって能力の自己認識に差異が生じていた。一方で、工業系専門学校では消費者重視の市場の影響を受け、学生は、技能だけではなく、説明能力を獲得していると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、教育領域の研究のなかで看過されがちであった専門学校に焦点をあて、その教育機能を検証した点である。その際、職業教育における知識の性格として、「学術的知識」/「市場」という知識の2つの性格を応用し、アプローチした。専門学校は学科構成や修学年限が多様であるため、アプローチが難しかったが、本研究の成果はそうした状況を打破するための一助になる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 教科書のなかの「子ども理解」2020

    • 著者名/発表者名
      片山悠樹
    • 雑誌名

      愛知教育大学教職キャリアセンター紀要

      巻: 5 ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門学校への進学と将来展望-専門学校から職業への移行研究の基礎分析-2018

    • 著者名/発表者名
      内田康弘、片山悠樹、都島梨紗、尾川満宏
    • 雑誌名

      愛知教育大学教職センター紀要

      巻: 第3号 ページ: 19-28

    • NAID

      120006467897

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 専門学校設置状況と地域特性2017

    • 著者名/発表者名
      尾川満宏・都島梨紗・片山悠樹
    • 雑誌名

      愛知教育大学教職キャリアセンター紀要

      巻: 2 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「子ども理解」と保育者としてのキャリア展望2019

    • 著者名/発表者名
      片山悠樹
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 専門学校における実習指導2019

    • 著者名/発表者名
      都島梨紗 上地香杜
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 工業系専門学校における能力認識の形成-「コミュニケーション能力」と技能能力の関連-2019

    • 著者名/発表者名
      片山悠樹
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 保育系専門学校における「専門性」とキャリア展望2018

    • 著者名/発表者名
      片山悠樹
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 定時制・通信制高校出身の専門学生と学校生活2018

    • 著者名/発表者名
      内田康弘
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 工業系女子の研究-政策・業界動向と職業教育・職業選択をめぐる女性の経験2018

    • 著者名/発表者名
      尾川満宏
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 専門学校設置状況の分析2016

    • 著者名/発表者名
      尾川満宏
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi