• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な形式・内容の入試における発達障害学生支援のあり方

研究課題

研究課題/領域番号 16K17478
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
研究機関九州大学 (2017-2018)
独立行政法人大学入試センター (2016)

研究代表者

立脇 洋介  九州大学, アドミッションセンター, 准教授 (50511648)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード発達障害 / 大学入試 / 受験上の配慮 / 教育学 / テスト
研究成果の概要

本研究では筆記型試験だけでなく面接なども用いる多面的な入試において、発達障害の中のASDの学生がどのような支援を必要とするのかを検討した結果、以下の2点が明らかになった。第1にASD傾向と多肢選択型試験の成績との間には関連が見られなかった。第2に、ASD傾向は教科の試験や小論文試験への自信と関連していなかったが、ASD傾向を有するほど、面接試験や志望理由に対する自信が低いことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果から、ASDの学生の場合、診断名だけでは有効な支援を決定することが難しく、試験での具体的な困難さについても、考慮していく必要性が示唆された。さらに、評価基準があいまいな志望理由や面接などの試験においてより困難さを示すため、評価基準を明確にした上で支援を決定する必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 障害者差別解消法に対応した大学入試のあり方―「合理的配慮の時代」の受験配慮―2017

    • 著者名/発表者名
      橋本貴充・竹田一則・南谷和範・近藤武夫・立脇洋介
    • 雑誌名

      大学入試研究の動向

      巻: 34 ページ: 133-170

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 11合理的配慮の提供 大学入試センターでの取り組み 入試における配慮-センター試験の受験上の配慮の概要-2016

    • 著者名/発表者名
      立脇洋介
    • 雑誌名

      LD/ADHD& ASD

      巻: 57 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学入試における合理的配慮のあり方-ASD傾向と学力テストとの関連の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      立脇洋介
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The reform of Japanese university entrance examination system and an enhance of accommodation for visually impaired examinees.(共同発表)2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Minatani & Yosuke Tatewaki
    • 学会等名
      WBU-ICEVI Joint Assemblies 2016
    • 発表場所
      Rosen Centre Hotel, Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タブレットコンピュータを用いた試験問題閲覧システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      南谷和範・立脇洋介
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害者差別解消法に対応した大学入試のあり方―「合理的配慮の時代」の受験配慮―2016

    • 著者名/発表者名
      橋本貴充・竹田一則・南谷和範・近藤武夫・立脇洋介
    • 学会等名
      全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第11回)
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 大学入試における配慮(日本LD学会編 発達障害事典)2016

    • 著者名/発表者名
      立脇洋介
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi