• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強くねじれた光場中でのキラル核形成による結晶キラリティ制御

研究課題

研究課題/領域番号 16K17512
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 結晶工学
研究機関千葉大学

研究代表者

新家 寛正  千葉大学, 大学院工学研究院, 特任助教 (40768983)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードキラル結晶化 / 光学捕捉 / プラズモニックトラッピング / Superchiral field / アセトアミノフェン / プラズモニック加熱 / キラリティ対称性の破れ / 結晶成長 / Optical Chirality / プラズモニックバブル / プラズモニックピンセット / 表面プラズモン / 物質キラリティ制御
研究成果の概要

本研究は、キラルな表面プラズモン近接場中で水溶液からのキラル結晶化を誘起し結晶キラリティを制御することを目的として実施された。金属ナノ構造体の表面プラズモン近接場より生じる電場勾配力により分子を捕捉することで結晶化を誘起するプラズモニック光学捕捉誘起結晶化を有機低分子で達成し、近接場中での核形成が可能であることを示した。再現性の確認を要するが、現段階においてキラルプラズモン励起下でNaClO3キラル結晶化を誘起することで僅かに両鏡像体の晶出確率に偏りを観測した。レーザーをナノ構造体に照射しバブルを発生させNaClO3キラル結晶化を誘起すると著しいキラリティの偏りが見られることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Freezing of NaClO3 Metastable Crystalline State by Optical Trapping in Unsaturated Microdroplet2018

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, K. Miyamoto and T. Omatsu
    • 雑誌名

      Crystal Growth Design

      巻: 18 号: 2 ページ: 734-741

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.7b01116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] キラルな光場中でのキラル核形成におけるキラリティの偏り2017

    • 著者名/発表者名
      新家寛正、杉山輝樹、田川美穂、宇治原徹、丸山美帆子、森勇介、宮本克彦、尾松孝茂
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 44 号: 1 ページ: 38-45

    • DOI

      10.19009/jjacg.44.1_38

    • NAID

      130005997215

    • ISSN
      0385-6275, 2187-8366
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 円偏光捕捉されたプラズモン粒子からのキラル結晶化におけるエナンチオ選択的不斉発現2017

    • 著者名/発表者名
      新家寛正、尾松孝茂
    • 雑誌名

      光化学

      巻: 48(3) ページ: 170-173

    • NAID

      40021423265

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmonic heating-assisted laser-induced crystallization from a NaClO3 unsaturated mother solution2016

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, M. Maruyama, T. Ujihara, T. Omatsu, Y. Mori
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 17 号: 2 ページ: 809-818

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.6b01657

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective amplification on circularly polarized laser-induced chiral nucleation from a NaClO3 solution containing Ag nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, K. Murayama, S. Harada, T. Ujihara
    • 雑誌名

      Crystal Engineering Communications

      巻: 18 号: 39 ページ: 7441-7448

    • DOI

      10.1039/c6ce01464j

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] キラルな光場中でのキラル結晶化におけるキラリティの偏り2018

    • 著者名/発表者名
      新家寛正, 杉山輝樹, 田川美穂, 宇治原徹, 丸山美帆子, 森勇介, 宮本克彦, 尾松孝茂,
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会(2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモニック二次元ナノ格子の光励起による水溶液からのNaClO3結晶化過程その場観察2017

    • 著者名/発表者名
      新家寛正、杉山輝樹、田川美穂、宇治原徹、丸山美帆子、森勇介、宮本克彦、尾松孝茂
    • 学会等名
      結晶表面・界面での成長カイネティクスの理論とその場観察
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所、北海道
    • 年月日
      2017-01-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Chiral Asymmetry in NaClO3 Chiral Crystallization Induced by Circularly Polarized Laser Trapping of Plasmonic Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, T. Ujihara, M. Maruyama, Y. Mori, K. Miyamoto and T. Omatsu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キラルな光場中でのキラル結晶化におけるキラリティの偏り2017

    • 著者名/発表者名
      新家寛正, 杉山輝樹, 田川美穂, 宇治原徹, 丸山美帆子, 森勇介, 宮本克彦, 尾松孝茂
    • 学会等名
      第46回日本結晶成長学会国内会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective Amplification in NaClO3 Chiral Crystallization Induced by Circularly Polarized Laser Trapping of Plasmonic Particles at Air/Solution2017

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, T. Ujihara, M. Maruyama, Y. Mori, K. Miyamoto and T. Omatsu
    • 学会等名
      Chirality 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystallization of NaClO3 Metastable Phase from Unsaturated Mother Solution Achieved by Excitation of Plasmonic Nanoarray2017

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, T. Ujihara, Y. Mori, S. Harada, K. Murayama, K. Miyamoto and T. Omatsu
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystallization of NaClO3 metastable phase from unsaturated mother solution achieved by excitation of plasmonic Au nanoarray2016

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, T. Ujihara, Y. Mori, S. Harada, K. Murayama, K.Miyamoto, T. Omatsu
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎,東京
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Enantioselective bias on circularly polarized laser-induced chiral crystallization from NaClO3 solution with plasmonic Ag nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, M. Maruyama, S. Harada, T. Omatsu, T. Ujihara, Y. Mori
    • 学会等名
      The 18 th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE-18)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 塩素酸ナトリウム水溶液中の銀ナノ粒子円偏光光学捕捉により誘起されるキラル結晶化におけるキラリティの偏り2016

    • 著者名/発表者名
      新家寛正、杉山輝樹、田川美穂、村山健太、原田俊太、宇治原徹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Chiral bias on circularly polarized laser-induced chiral crystallization from NaClO3 solution containing plasmonic Ag nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, K. Murayama, S. Harada, K. Miyamoto, T. Omatsu, T. Ujihara
    • 学会等名
      Optical manipulation and its satellite topics (OMC'16)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optically induced crystallization of NaClO3 metastable phase on plasmonic gold nanostructures immersed in unsaturated mother solution2016

    • 著者名/発表者名
      H. Niinomi, T. Sugiyama, M. Tagawa, T. Ujihara, Y. Mori, S. Harada, K. Murayama, K.Miyamoto, T. Omatsu
    • 学会等名
      Institute for Global Prominent Research Kickoff Symposium
    • 発表場所
      千葉大学けやき会館、千葉
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi