• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑流体の記憶効果とマルチスケールモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 16K17554
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計算科学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

安田 修悟  兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 准教授 (70456797)

研究協力者 大川 凌  
仲村 鴻輝  
平野 翔也  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードマルチスケール / 運動論 / 走化性 / 高分子液体 / 複雑流体 / 生物流体 / 自己組織化 / 記憶効果 / 計算物理 / 流体 / 生物物理
研究成果の概要

本研究では、走化性細菌の集団流動と高分子液体の熱流動を対象とし、それぞれの問題における記憶効果を記述することの出来る数理モデルの構築とその数理モデルを基にした新しいシミュレーション手法の開発を行った。走化性細菌集団の問題では、ボルツマン型運動論モデルを基に新しいモンテカルロシミュレーションを開発し、走化性細菌集団の構造形成ダイナミクスをメゾスコピックな視点から解析した。高分子液体の熱流動問題では、独自開発した分子動力学と計算流体力学のマルチスケール法を、絡み合い系高分子液体に拡張し、高分子鎖のミクロな絡み合い運動とマクロな熱流動との間のマルチスケール機構を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ソフトマターや生物流体の複雑な流動現象を扱う上で、記憶効果は最も重要で扱いが困難な概念の一つである。本研究で開発した計算手法は、この厄介な記憶効果を効率よく且つ物理的に正しく扱うことのできる汎用的な方法論を含んでおり、計算科学における基礎研究として重要な学術的意義を持つ。また、ソフトマターや生物流体は、新奇の機能性材料、環境活用型装置、マイクロロボットなど、次世代のイノベーション技術の開発においても注目されており、今回開発した計算技術が、これらの新しい技術開発を加速させることのできる基盤技術として活用されることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 18件、 招待講演 20件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Sorbonne University/CNRS/University Claude Bernard Lyon 1(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Simon Fraser University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 上海交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Laboratoire Jacques-Louis Lions/Institut Camille Jordan(France)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kaiserslautern University(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Laboratoire Jacques-Louis Lions(France)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synchronized Molecular-Dynamics Simulation of the Thermal Lubrication of an Entangled Polymeric Liquid2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shugo
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 11 号: 1 ページ: 131-131

    • DOI

      10.3390/polym11010131

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pattern formation and instability in a kinetic chemotaxis model2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shugo
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solidification of the Lennard-Jones fluid near the wall in thermohydrodynamic lubrication2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kouki, Ookawa Ryo, Yasuda Shugo
    • 雑誌名

      arXiv:1902.03744

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stiff-response-induced instability for chemotactic bacteria and flux-limited Keller?Segel equation2018

    • 著者名/発表者名
      Perthame Benoit, Yasuda Shugo
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 31 号: 9 ページ: 4065-4089

    • DOI

      10.1088/1361-6544/aac760

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Traveling wave and aggregation in a flux-limited Keller-Segel model2018

    • 著者名/発表者名
      Calvez Vincent, Perthame Benoit, Yasuda Shugo
    • 雑誌名

      Kinetic & Related Models

      巻: 11 号: 4 ページ: 891-909

    • DOI

      10.3934/krm.2018035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solidification of a simple liquid near wall in high-speed shear flows2018

    • 著者名/発表者名
      YASUDA Shugo、OOKAWA Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1136 ページ: 012027-012027

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1136/1/012027

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical analysis on the traveling pulse in a kinetic chemotaxis equation2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 雑誌名

      RIMS kokyuroku

      巻: 2038 ページ: 130-139

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Traveling wave and aggregation in a flux-limited Keller-Segel model2018

    • 著者名/発表者名
      V. Calvez, B. Perthame, S. Yasuda
    • 雑誌名

      Kinet. Relat. Mod.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solidification of a simple liquid near wall in high-speed shear flows2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda and R. Ookawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stiff-response-induced instability for chemotactic bacteria and flux-limited Keller-Segel equation2018

    • 著者名/発表者名
      B. Perthame and S. Yasuda
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] パリ滞在記2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 雑誌名

      分子シミュレーション研究会会誌アンサンブル

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Monte Carlo Simulation for kinetic chemotais model: An application to the traveling population wave2017

    • 著者名/発表者名
      Shugo Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 330 ページ: 1022-1042

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2016.10.066

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synchronized Molecular-Dynamics法による高分子液体の熱潤滑解析2016

    • 著者名/発表者名
      安田修悟,山本量一
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 35 ページ: 291-296

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical analysis of the pattern formation of run-and-tumble bacteria based on a kinetic chemotaxis model2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shugo
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Industrial and Applied Mathematic
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Traveling wave and aggregation in a flux-limited Keller-Segel model2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shugo
    • 学会等名
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速熱流体潤滑下における壁面近傍でのレナード=ジョーンズ流体の相変化挙動2018

    • 著者名/発表者名
      仲村鴻輝, 安田修悟
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複雑流体の熱流動に対するマルチスケールシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      近畿化学協会 公開講演会 第103回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バクテリアコロニー形成における進行波の高次精度散文解析2018

    • 著者名/発表者名
      平野翔也, 安田修悟
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高速熱流体潤滑における壁面近傍でのレナード=ジョーンズ流体の相変化挙動2018

    • 著者名/発表者名
      仲村鴻輝, 安田修悟
    • 学会等名
      2018年度日本機械学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動論モデルに基づく走化性バクテリアの自己組織化現象2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pattern formation and instability in a kinetic chemotaxis model2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化する微生物集団のメゾスコピックシミュレーション ~ミクロとマクロの中間的視点からパターン形成のメカニズムに挑む~2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      兵庫県立大学知の交流シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走化性運動論モデルの不安定性とパターン形成2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      第7回計算科学連携セミナー~非平衡現象のダイナミクス~
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 走化性運動論モデルの不安定性とパターン形成2018

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      非線形現象の数値シミュレーションと解析 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Traveling wave and aggregation in a flux-limited Keller-Segel model2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Monte Carlo method for kinetic chemotaxis model and its applications on traveling pulse and pattern formation2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      The IHP trimester "Stochastic Dynamics Out of equilibrium"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-organized pattern formation of run-and-tumble chemotactic bacteria: Instability analysis and Monte Carlo simulation2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      Seminar at Kaiserslatuern University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solidification of a simple liquid near wall in high-speed lubrication flows2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda and R. Ookawa
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics (CCP) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monte Carlo simulation for pattern formation of run-and-tumble bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics (CCP) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-organized pattern formation of run-and-tumble chemotactic bacteria: Instability analysis and Monte Carlo simulation2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      Seminar at RWTH Aachen University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synchronized Molecular-Dynamics simulation via global heat and momentum transport2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      Seminar at Karlsruher Institut of Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stiff-response-induced instability of chemotactic bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      Recent advances in kinetic equations and applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-organized pattern formation in run-and-tumble chemotactic bacteria with stiff response2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      Seminar at Penn State University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-organized pattern formation in a kinetic transport equation for chemotactic bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda
    • 学会等名
      SIAM Conference on Analysis of PDE
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-organized pattern formation of run-and-tumble chemotactic bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      安田修悟
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会関西支部分科会「運動論方程式、流体力学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Turing instability of kinetic chemotaxis equation2017

    • 著者名/発表者名
      Shugo YASUDA
    • 学会等名
      Journee de Biologie Mathematique Laboratoire de Mathematiques Analyse Numerique et EDP, Universite Paris-sud Paris-Saclay
    • 発表場所
      Orsay, France
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Linear instability and pattern formation in a kinetic chemotaxis equation2017

    • 著者名/発表者名
      Shugo YASUDA
    • 学会等名
      Seminaire du Laboratoire Jacques-Louis Lions
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学の高速熱流体潤滑への応用についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      大川凌,安田修悟
    • 学会等名
      トライボロジー秋の学校
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県知多郡)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速熱流体潤滑における壁面近傍でのレナード・ジョーンズ流体の固体化2016

    • 著者名/発表者名
      大川凌,安田修悟
    • 学会等名
      分子シミュレーション研究会
    • 発表場所
      大阪大学・豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学の熱流体潤滑への応用についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      大川凌,安田修悟
    • 学会等名
      分子シミュレーション夏の学校
    • 発表場所
      立山国際ホテル(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical analysis of the traveling wave on the kinetic chemotaxis model2016

    • 著者名/発表者名
      Shugo YASUDA
    • 学会等名
      RIMS Workshop on Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics
    • 発表場所
      京都大学・数理解析研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Monte Carlo simulation for kinetic chemotaxis model of bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Shugo YASUDA
    • 学会等名
      8th Summer School “Methods & Models of Kinetic Theory” Hotel Don Pedro
    • 発表場所
      Porto Ercole, Italy
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Monte Carlo simulation for kinetic chemotaxis model of bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Shugo YASUDA
    • 学会等名
      Workshop on Kinetic Theory and Fluid Dynamics: From micro to macroscopic modeling
    • 発表場所
      京都大学・楽友会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synchronized Molecular-Dynamics simulation via global heat and momentum transports2016

    • 著者名/発表者名
      Shugo YASUDA, Ryoichi YAMAMOTO
    • 学会等名
      SIAM Conference on Mathematical Aspects of Materials Science
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学の熱流体潤滑への応用についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      大川凌,安田修悟
    • 学会等名
      関西潤滑懇談会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・神戸情報科学キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ORCID

    • URL

      http://orcid.org/0000-0002-1824-0032

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 兵庫県立大学研究者データベース

    • URL

      http://kyoin.u-hyogo.ac.jp/staff/sim/yasuda/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ORCID:0000-0002-1824-0032

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-1824-0032

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ORCID

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Researcher ID

    • URL

      http://www.researcherid.com/rid/C-3670-2009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi